今上天皇 明仁
明仁は日本の第125代天皇である。
元時代においては「在位中の天皇」を
意味する今上天皇、
または敬称をつけて天皇陛下と
呼ばれることが多い。
昭和天皇の第一皇子。母は香淳皇后。
大正天皇の皇孫かつ明治天皇の皇曾孫。
御称号は継宮。
皇室典範に定める敬称は陛下。お印は榮。
生年月日: 1933年12月23日 (年齢 85歳)
ウィキペディア
昨日、12/16
外猫の一斉不妊手術日でした。
出張医により、17頭のさくら猫が誕生いたしました。
猫の不妊手術の大事さを訴えてきました猫色にとって、朗報がございました。
地元の獣医より
「外猫の不妊手術に対し、ボランティアをしたい」との意向があり
まだまだ、煮詰めるものがありますが、嬉しい申し出がありました。
どんなに大変な時も、不妊手術はやり続けてきて良かった!
先に明かりが見えてきたように思いました。
短い時間でしたが、出張医2名と地元獣医2名、
手術に対する想いとお話しを伺う事が出来ました。
いつもお世話になっております、出張医は
「何年後かに、外猫の手術が必要なくなる時が来れば良いと思っている」
とおっしゃっていました。
猫色の思いと同じです。
地元の獣医は、猫色に執刀場所がある事が前提になってきます。
今回クラウドファンディングでたくさんの支援を賜り、実現する事ができます。
さらに、執刀医が増える事により
たくさんの外猫の手術が可能になってきます。
クラウドファンディングに挑戦したことに併せて、先の目標がまたひとつ明確になりつつあります。
クラウドファンディングも残り4日となりましたが
猫色がもっともっとやりたいことに賛同して頂けましたら幸いです。
クラウドファンディングサイトはこちらです。
https://readyfor.jp/projects/nekoiro
ご相談
彼の心がわからない。自分の心もわからない。
恋人そして仕事のパートナーです。別れようと
おもうのですがなかなか決断できない。
鑑定結果
彼は「彼女は仕事もなれているし客あしらいも上手
金銭的にも信頼出来、安心できる女性」
パートナーとして必要な女性だと考えているようです。
ただしそこに愛情が優先していないようです。
自分に都合がよいので上手を言って引っぱったり、
離したり・・
愛と引き換えに対等でない支配をしているようです。
アメとムチ状態です。
逆位置
女性は経済的にもまた男性の手加減で
情も絡んでしまい別れる決断をすることが
出来なかったのでしょう。
彼女も彼の都合のよさに不信感を抱いたようで
相談に来たのでしょう。
彼女にとってより良い環境を求めてそう
遠くないうちに大きな決断をすることに
なるでしょう。
正位置