OSHO ZEN TAROT
自信のない私(これはほんとの私。)
自分に自信が持てません。
友人から助言をいただいても直ぐ
「そうかなー」とクエッションマークを
付けてしまいます。
「なぜそんなに自信が持てないのか。
克服するにはどのような事に気を付けたらよいのか」
カードを3枚引いてみました。
?CREATIVITY
??PAST LIVES
??BREAKTHROUGH
突破するにはまづ、気づきから
思考だけであーだのこーだと理由をつけて諦めるん
じゃなくて
「意味があるのだからチョット神秘的な力を信じてみては!」
以前の経験に拘りすぎずに素直にその時思ったことを
表現できる自分でいる事ですね。
以前からの考え癖・・気づいた・・過去に経験した出
来事がトラウマになっているのでしょう。
状況も今とは違うはずです。気づき、考え方ここまで
自分がわかれば壁は突破できます。
いや、突破すれ→
カードから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こころのつぶやき(考え方)をしなやかに
― 認知行動療法 ―
「気になるできごとやそのときの自分の
考え方を紙に書き出し、医師と一緒に振り返るという
治療法があります。
繰り返し行うことで自分の考え方のくせが見えてくる
ようになります。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
OSHO ZEN TAROT は始めたばかりですが他の
タロットより私は好きになりそうです。
今日、朝一で電話鑑定がきました。内容を聞きました
ら占う様なことではなく自分の背中を押して欲しい感
じのお話でした。
お客様のお話お聞きし、彼女の心も落ちつき、
喜んでくださいました。
そして私も・・幸せな仕事をさせて頂きました。
感謝です。
禅タロットは占いセラピーなのです。
魔女っこれい @majyokkorei
絶対失敗しない。
ただのアパートにも行列が出来かねない
ハンバーグ作った。牛挽肉か合挽肉、卵、
生の玉ねぎ、白味噌、少し胡麻油、塩胡椒を
混ぜ中に豚バラ肉を数枚詰める。
30分冷蔵庫で寝かせ強火で表面をさっと焼く。
アルミホイルに包んで10分蒸す。
火を消してそのまま5分冷ましたら出来上がり。
1. 玉ねぎをみじん切りにし、合いびき肉、卵、白みそ、Aとともに混ぜる。
2. 1を俵型に成形するときに、中心に豚バラ肉を入れ、30分ほど冷蔵庫で寝かせる。
3. フライパンに油(分量外)を熱し、2を入れて強火で表面をさっと焼く。
4. 3をアルミホイルに包み、10分蒸す。火を消してそのまま5分ほど冷ます。
5. 合いびき肉……400g
豚バラ肉……4枚
玉ねぎ……1/2個
卵……1個
白みそ……大さじ1
ごま油……大さじ1
塩…少々
こしょう……少々