伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:137] [昨日:157] [ 400386 ] rss feed
[2015.11.08]
みなさんお疲れさまでーす!  
朝晩めっきり寒くなって朝起きるのがとってもつらくなってきました。  
 
起きてすぐ、タイツ、毛糸の靴下を装着して始動します  
 
30分もたてば温まってじんわり汗もかいて調子づいてきます。それから1分1秒学校、幼稚園へ行くまで息子たちとのファイトが始まります!  
 
声を大きくして子どもたちとしゃべるので8時ぐらいには、声が翼の折れたエンジェルになっちゃいます😢  
 
優雅に「○○さん!いてらっしゃ~い!」っていう、自分にも家族にも余裕ある生活にあこがれを持っている私です。  
 
さて、金曜日のバレーもアップからハードで息が上がりパなしです。  
おなじみ地獄のシート練習もメニューに入ってますよ。  
 
ゲームでもAちゃんのアタックは人斬り抜刀斎のようにあっという間に打ち抜いて行きました。ほえ~!  
 
男性陣も仕事のお休みの中練習に来ていただきありがたいですね~。K師匠はお休みで残念。  
 
カメラの電池がなくて金曜の写真が取れなくてすみません。  
その代わりですが、土曜日にあかつきサブアリーナで自治会ミニバレー大会がありました!  
        
 
        
 
私も三つ葉チームAというところで出させてもらいました。初めて会う方ばかりなので、なかなかの緊張でしたよ。  
 
で、他のチーム「はやぶさ」にM25ちゃん夫婦に、Sちゃん夫婦がいました!チーム名にふさわしい強豪チームです!  
 
知っている顔が見えただけで、ほっとしました。  
 
運営側でちょっとトラブルがあって、言い合いしている光景を見たりしてしまいました。  
 
親睦会なのにね~。ちょっと残念。  
でも、ゲームは楽しかったですよ!  
 
6人制なのでいつもと違うフォーメーションで面白かったです。  
 
次の練習は、月曜で西小 19時から21時です。  
次のブログはMりあちゃんいいかな~?  
 
 



[2015.11.05]
最近のわが家は、下の娘の参観日、幼稚園の 
ハロウィンパーティー🎃、上の娘のピアノのコンサートがあったので いろんな衣装を着た娘達。しかし 他のカチューシャ、ネックレスなど 小物にもお金と時間がかかり、親は大変でした…(*_*) しかし衣装を着た時の子どもの笑顔はたまりません~すっかり、おばさんです(笑) 
幼稚園参観日 
ハロウィン🎃 
ピアノのコンサート 
(kAMEちゃんの息子さんに花束💐をもらって、嬉しい2人) 
 
 
そして、昨日の練習…  
 
最初のアップの時のEりちゃん 親分の目の前に突然現れ 
目を見つめて👀特訓アピール!まるで子どもが 
遊んで‼と言わんばかりの顔してましたよ(笑) 
特訓風景。一生懸命アンダーの指導うけてます。 
 
で、もう一人、子どもみたいな大人が(^_^;) 
Kいち君、シャツをインしてポーズをとり、 
みんなを笑わせておりました~ 
 
昨日は、久しぶりに女子が練習に参加してくれて、 
普通に違和感なくチームになじんでました。 
練習後、試合出れる~と誘われていましたが、 
Fさん、冗談ではなく本気ですのでぜひ、お願いします(笑) 
 
Fさん ブロックも決まってました~ 
[2015.11.02]
11月になりました。 
なにかと忙しくなってくる時期ですね~ 
やっと日曜日にタイヤ交換しました。 
これで雪が降っても大丈夫です。 
 
大会まであと二週間。 
 
私の誕生日まであと3日。 
 
などなど今月の私は大忙しです💦 
なんて私のスケジュールはどうでもいいですが(笑) 
 
 
今日の練習は大賑わいでしたよ~🎵 
 
 
 
この混成チームのkingとkーいちチーム 
なにかと笑わせて私のチームのリズムを狂わせるけど 
それって私達にしか通用しないから~残念!! 
 
 
 
コートに入りきれないぐらい大賑わいです。 
 
DIVAさん 三ツ和さんも一緒だと 
たくさんゲームも出来て楽しいです♪ 
 
 
大人もたくさんいましたが 
子供達も休日前なのでたくさんいましたよ(^_^) 

[2015.10.31]
こんばんは 
 
 
今日もとっても寒かったですね 
 
先週は雪も降りましたし 
 
そろそろスタッドレスタイヤに交換しないと~ですね。 
 
 
うかつにもわたくし、風邪をひいてしまいまして😰 
これがものすごく長引きまして 
1週間も練習を休んでしまいました。 
 
 
やっと参加できた昨日の練習~ 
こんな感じでした。 
 
 
はい、まずはシート練習~ 
 
金曜練習、初参加のTーるくん 
今日はお仕事がお休みだったそうで来てくれました。 
 
で、このシート練習を見て 
いっつもこんな練習やってるんですか…? 
 
地獄だ…と(笑) 
 
 
地獄のシート練習~ 
やってみてどうでしたか? 
Tーるくん、ぜひともまた来て下さいね 
 
 
 
あっ、Sちゃんが親分にコラーーーーーって怒られてる? 
Sちゃん、ごめんなさいもうしませんって謝ってる? 
 
いえいえそんな場面ではありませんよ!! 
たまたま撮れた1枚でした(笑) 
 
 
 
次ー 
アタック練習~ 
今日はフェイント練習もしてみました 
 
ヒョイっと~ 
 
こちらもヒョイっとー 
 
フェイント・・・ 
難しいですよね 
なかなかうまいこといかないんですよね 
親分は簡単だって言うんですがね~ 
 
 
最後はゲーム 
 
なぜかいつも狙われるんですよね 
師匠~ 
きっと黄色を着ているからですよ(笑) 
 
T子ちゃんのアタックをブロックで止めて、何もなかったように戻っていく親分(笑) 
T子ちゃん、立ち直れません(-"-) 
 
金曜日はこんな感じで練習しております。 
興味のある方、是非見学に来てみて下さいね 
お待ちしております 
 
 
最後に先日1年ぶりにあの2人に会ってきました 
 
 
やっぱり2人しかいませんでした 
7人なのにね 
 
途中、こんな出会いもあったり~ 
近っ!!! 
 
誰かがキレイに並べた栗があったり~ 
 
笹舟を作って流したり~ 
 
楽しくウォーキングしてきました。 
 
 
まだ歩いたことのない方、 
次回はぜひご一緒にいかがですか~ 
 
 
終わりーー 
 
 
次回の練習は2日(月)19時から西小学校です 
 
ブログはM25ちゃんお願いしまーす 
[2015.10.29]
こんにちは! 
 
まずはこの写真 
 
 
海に面した建物の二階から撮影しました。 
直ぐ下は海なんですよ。 
 
つい30分前には曇り空で、波が高く荒れていたのに 
どうでしょう。 
スッキリ晴れて、水面がキラキラして綺麗でしょー。 
リゾートホテルのオーシャンビューよりも、近くに海を感じられる 
し、潮風も(笑) 
 
って言っても、仕事場なんですけどね(笑) 
 
海の天候は変わりやすいので、船旅する人、釣り人、漁師さん、ご注意して下さいね(^-^) 
 
 
昨夜の練習も、賑やかでした~。 
 
 
 
 
一番賑やかだった、この方のアタック! 
 
 
 
若者、低い位置でレシーブしてますね。 
 
 
 
 
 
 
親分ハッスル! 
 
 
 
 
 
 
T美ちゃん、若者達に審判の指導をしていただきありがとうございまーす。また一緒に練習しましょうね。 
 
次回の練習は、30日(金)あかつき 9時30分~です。 
ブログ385ちゃんお願いしていいかな~(^-^)/ E子 
[2015.10.27]
今週の月曜日は、お久しぶり~の、西小での練習でした。そして、練習風景が、コレ。 
 
 
はい、Aコート~ 
 
 
はい、Bコート~ 
 
 
そして、Cコート~ 
 
大賑わいです。こんな風に、西小で3面張ってゲームしている風景見てたら、結成当初、ガッチガチのまま出場→終了!だった大会を、少し、思い出しました。 
そう、あの頃、あかつきがまだなくて、西小で大会していたんですよね。 
あの頃よりも、ずいぶんと欲深くなった気がしますが(笑)11月の大会に向けて、練習の成果を十分発揮できるように、日々頑張っているところです。 
[2015.10.25]
まさかの、雪、雪ー!な日曜日でしたね‼ 
あわててタイヤ交換した方もいるのでは? 
 
有珠山は、1日で真っ白になりましたねー 
 
 
で、で、ミニバレー専門のバービーズですが、まさかのママさんバレー大会に出場です。 
黄金ルーキーズさんの助っ人を頼まれたAキャップとその付き人役だったS子も出場してきました。 
あの、かった~い、いった~いボールにさわるのは何年ぶり?しかも、6人制しかやったことないので、ママさんバレー未経験、ルールもろくに知らないままに、練習時間は、1.2時間。こんな私達を仲間に大会に出場された黄金チームの皆さん大変だったことでしょう。助っ人とはいえ何のお役にもたてずすみません😣💦⤵ 
 
まず、初めて見たママさんバレーの会場。毎日のように行ってるあかつきなのに違う体育館に感じました。人に酔います(笑) 
体育館に入るなり、ミニバレーで良くしてくださってる方々から「あれ、今日なした?」と聞かれ、お薬フェア会場に逃げたくなったり(笑) 
でも私達に合うお薬は無く(笑) 
 
私達の写真はありません😭チーーン。 
 
 
関内チームでは、バービーズのyちゃんもがんばっていました! 
ナイスアタック 
 
とにかく、怪我なくおわれて良かったです。 
声をかけてくださった黄金チームの皆さん本当にありがとうございました。とても楽しかったです🎵 
 
まぁ、私が一番心配だったのはユニフォームがまさかの赤ー?でも、Aちゃんちゃんと着こなしておりました(笑) 
 
この日は、隣のサブアリーナで、お薬フェアがあったので、バービーズリアルJr.も満喫しておりましたよ。 
 
ランニングマン 
 
なぞとき 
 
ママ、チカ釣りいこ 
 
トランポリン 
 
ネットおかたずけ 
ん?師匠? 
 
えーーっと、次のブログ誰だ。最近書いてないの誰だ? 
38ちゃん?お願いできるかなー? 
[2015.10.23]
水曜日のブログをスルーしてしまった、Aです。 
おまたせしました。 
 
11月15日は伊達市総合体育館あかつきで 
ミニバレーの大会が行われます。 
興味のある方ぜひ、ご連絡くださいね。 
こちらのブログのコメント欄でもOKです。 
締切は10月30日までとなっています。 
女子チーム又は、男子2女子2の混成チームの試合となっています。 
 
試合に向けて、少しづつ練習をしています。 
 
金曜日の練習風景 
 
こんな風に打って(とんでる) 
 
 
 
打ち返し 
 
 
ごろん 
 
 
オテアゲー 
みんな、起こしてあげてね♡ 
 
 
師匠ネタにしてすいません。だって面白すぎる。 
オーバーリアクション重要です。 
いつも、盛り上げてくれて感謝★★★ 
 
 
なにやらこちらは、ゲーム後の指導ですね。 
ちゃんとクロスに打て!! 
気持ちが先に行きすぎてる(笑) 
なんて言われちゃっているのかなー。 
 
 
最近男の人の入部が多く(笑) 
女の人募集中です。 
[2015.10.20]
こんにちは~!皆さんお疲れさまです。  
 
秋の夜長はどうお過ごしですか?  
 
久々に懐かしい映画を見ました。  
タイトルにも挙げた  
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」  
それもパート2です。  
 
当時、中学生のわたしはマイケル・J・フォックスにはまっていてよく見ていた映画です。  
 
なんと明日、2015・10・21は劇中で主人公たちがタイムスリップした未来なんです!  
 
おっと!興奮してしまってすみません(;^ω^)  
 
今見ると、未来技術が実現してしまっているものも結構あるんですよ~。  
興味ある方は見てみてね。  
 
みんなは、どんな映画がお好きですかね?  
おすすめの映画がありましたら是非教えてください💛  
 
昨日の練習には、DIVAさん三ツ和さんなどたくさんの方が参加してくれていました。  
いろいろな人と練習をしていると学ぶことが多くて本当にありがたいです!  
初めて組むメンバーは緊張しますが、声の掛け合いとかタッチ?とかが充実していて楽しかった。  
         
 
         
 
明日の練習はあかつきです。  
19時半から21時半でーす!  
次のブログはAちゃんいいかな? 
[2015.10.18]
バービーズの中では食欲の秋が流行っておりますねー。 
 
E子ちゃん宅の様に、鮭釣って帰って来るの待ってるけど、まだ我が家には……。頑張れ父ちゃん! 
 
来週長女が学校で絵手紙を書くので、秋の物を持って行くとなり……栗拾いに行きました。 
 
練習を兼ねて長女と私で描いてみました。 
どっちが誰のか分かるかな? 
 
一応芸術の秋を堪能してみました(笑) 
プロフィール
Barbies
Barbies
ミニバレーボールサークル 
バービーズです。 
 
活動を始めて7年、まだまだひよっ子集団ですが週2回の練習場所を確保し楽しみながら練習しています。 
只今、メンバー29名! 
(女子20名、男子9名) 
 
日々の練習のこと、書けたらいいな!! 
ブログ検索
○-----練習日-----○ 
 
☆月曜日 あかつき 
19:30~21:30 
 
☆水曜日 あかつき  
19:30~21:30 
 
 
《メンバー大募集》 
 
練習したい方~大募集!! 
私たちと一緒に 
ミニバレーしませんか? 
初心者大歓迎です。 
 
興味のある方は 
見学に来てみて下さいね~ 
お待ちしております!