■あれれー、困った子ね~お母さんじゃないのに(笑)
こんにちは! 昨日は節分でしたね。
みなさんのお宅でも、恵方巻きを食べたり、豆まきをして鬼を追い払ったことでしょうね。
我が家の豆まきは、
娘と息子の戦いでもあります。
まずは、息子が鬼のお面をつけ、新聞紙を丸めたお手製の金棒を振り回し登~場❕❕

さあ戦いのゴングが鳴り
娘は容赦なく、「鬼は外!」「鬼は外!」「鬼は外!」と、豆、アメ、チョコを弟めがけてぶつけるぶつける(笑)痛そう(^_^.)
福は内って言わない娘に、何でだろ~??
息子逃げ回る→ 家中お菓子だらけ→ 豆踏んでつぶれる→ 母泣く→ そしてもう一回お菓子集める
子供達があまりにも楽しそうなので、親も参戦。当てられると痛いねーー(笑)
四十ウン歳、年の数だけ豆を食べたら、お腹いっぱいになっちゃうな・・・。さてバレーに行ってくるかな~(笑)
そして、昨夜のバレーは、
DIVAさん含め四チームで、ゲームし放題(笑)

全てのゲームが接戦で、ヘトヘトーーー😅
合間に休憩していると、突然K師匠が

「Eちゃ~ん、これほどいて~」と近づいて来た!
何事かと思えば、
ジャージのウエスト部分にヒモが通ってるのあるでしょ?そのヒモがからまって取れなくなっちゃってるの(笑)

よく小さい子供が、トイレに行く時、紐がほどけなくなって慌てるやつです。
一同大爆笑!!
まったく手のかかる子だね、とか
お母さんに甘えてる子供のようだ、とか
言われてましたよ師匠(笑)
次回の練習は、5日(金)9時30分~あかつきです。
ブログ、Tちゃんお願いしまーす。 E子