伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [647] rss feed
[2016.04.28]
■次に何をしたらいいか考える~
こんにちわー。Aです。 
 
我が家の兄さんは、すでに半袖で登校しています。 
彼は、夏になったらどうするんでしょうか(笑) 
 
 
先週からMJAPANと一緒に練習する機会が増えて、とっても勉強になっている、Aです。 
 
いつも同じメンバーで、練習していると、 
 
なれ?とか、まあいいや?とか  
 
きっと、やってくれるだろーとか? 
 
だから、違うチームと練習することはとっても大事ですねー。 
 
 
MJAPANには、1つ上の先輩がいて、 
 
いろいろ教えてくれます!! 
 
気づいた事言ってくれます。 
 
例えば!! 


挨拶ない。 
 
ボールはすぐ拾いにいかないし。 
 
次に何をしたらいいか、考えてない。 
 
 
バービーズにいるんだから、バービーズの人!!って言われるんだよって。 
 
できてなかったら、気が付かなかったら、 
 
恥ずかしいのは、バービーズのみんなになっちゃう。 
 
 
そうだよねー。 
 
次に何をするか・・・・。 
みんなで楽しく練習するために、それぞれ考えてみましょう。わからなかったら、聞いてください。 
 
自分も含めて、もう少し、しめていかなければ(笑) 
 
そんな風に思った、Aでした。 
 
 
 
次の練習は、 
 
5月1日 審判講習(サブアリーナ7時から) 
 
5月2日 月曜日 19時半から あかつきメインアリーナです。 
 
ブログはだれだれ? 
 
Tちゃんかな? 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(5)
名前:寒いよー。  2016.04.29 09:47:12
寒い寒い。  
インフル大丈夫かーい。  
 
一人一人の意識が少しずつ変われば、チームもきっと良い方に向かっていけるよね。  
大事な話をありがとう!  
初心にかえって。まだまだ若手です(笑) 
名前:足揉み  2016.04.29 08:34:38
おはようございます。  
考えさせられる記事ですね!  
私,仕事の先輩から言われた,  
「言われたことしかしないヤツは,いずれ,言われたこともしなくなる」  
を座右の銘にしています。  
関連性あるかな~。 
名前:車やっと戻ってきた。  2016.04.29 07:13:08
挨拶だったり声出したりするのは  
基本中の基本だしね。  
最近はボール拾いは体力温存の為、  
若者にいかせてしまう私(笑)  
 
名前:インフルB  2016.04.28 17:16:06
いやー参った参った  
全然熱が下がらんねー  
 
挨拶大事ね!  
みんな子供に言うでしょ、遊びに行ったらちゃんと挨拶しなさいよってね(笑)  
次は1人ずつしめられるなー(・_・;)  
どれにしようかな…で、当たった人かもね笑 
名前:アスパラ  2016.04.28 14:10:01
ほんと勉強になります。  
学生時代に部活で覚えたことを生かさなくては❗  
 
ネット張り、ボールとりに…、帰りのモップ。  
しめられるまえにやります(笑)  
 
あー、2日連続っすか!☺ 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
Barbies
Barbies
ミニバレーボールサークル 
バービーズです。 
 
活動を始めて7年、まだまだひよっ子集団ですが週2回の練習場所を確保し楽しみながら練習しています。 
只今、メンバー29名! 
(女子20名、男子9名) 
 
日々の練習のこと、書けたらいいな!! 
ブログ検索
○-----練習日-----○ 
 
☆月曜日 あかつき 
19:30~21:30 
 
☆水曜日 あかつき  
19:30~21:30 
 
 
《メンバー大募集》 
 
練習したい方~大募集!! 
私たちと一緒に 
ミニバレーしませんか? 
初心者大歓迎です。 
 
興味のある方は 
見学に来てみて下さいね~ 
お待ちしております!