伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ  rss feed
[2011.11.09]
柿をたくさんいただきました。 
 
ただし渋柿なので、何かしらの方法で渋を抜かなければいけません。 
[2011.11.07]
土曜日、DUAさんによる『神楽月 夜奏会 in REN』が開催されました。 
 
とても楽しいライブでした。 
 
演奏者の皆様、お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。 
[2011.11.03]
カフェルームのブースが入れ替わっています。 
 
11月はお二人の作家さんが参加してくださっています。 
 
 

[2011.10.29]
今日で10月のカフェルーム営業は終わります。 
 
11月12日の最終日まで、残すところあと10日となりました。 
[2011.10.25]
昨日、苫小牧市民会館において『松山千春2011コンサートツアー【愛の歌】』が行われました。 
 
彼のコンサートへ出掛けて行ったのは初めてです。 
[2011.10.22]
すみません。 
 
”なんちゃって”の前に、”思いっきり”を付け忘れました。 
[2011.10.19]
昨日、ニセコパノラマライン通行止めの知らせが入って来ました。 
 
いよいよです。 
白い季節がやって来ます。 
[2011.10.15]
現在、展示販売中の ”THE 彫金師 ”が、揃って新作を届けてくれました♪ 
[2011.10.11]
知らないということは恐ろしいことです。 
 
「健康マラソンってことは、体育の日だし皆でのんびり楽しく白老の町を走りましょう!」的な大会なのね♪きっと。 
 
そんな安易な気持ち&参加賞目当てで参加した私は、やっぱりトンマでした・・・。 
 
 
これが参加賞☆ 
スゴイでしょ? 

[2011.10.10]
絶好の行楽日和だった昨日、18年ぶりに「壮瞥りんご祭り」へ行って来ました。 
 
そう、3年前に死んでしまった”ごん太”の故郷です。 
ここで拾って来たワンコでした。 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索