伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ  rss feed
[2011.09.15]
『A(エース)』さんと『kusari』さんから新作が届きましたよ。 
[2011.09.14]
十五夜の日、岩内神社に行って来ました。 
[2011.09.13]
25日の函館ハーフマラソンの直前トレーニングとして2時間走をしてみました。 
[2011.09.09]
せーの! 
 
あ~~~ん!! 
[2011.09.08]
秋めいてきましたね。 
涼しくなると、どこかへお出かけしたくなりませんか?(私は年中だけど・・・) 
 
秋と言えば芸術の秋☆ 
ということで、いつもお世話になっている作家さん達がそれぞれにイベントを開催します。 
お客様からの情報も含めて、今日は一挙ご紹介しまーす♪ 
 
では、さくさくと参りましょ。 
[2011.09.06]
ジブリ映画『コクリコ坂から』を観てきました。 
[2011.09.05]
またしても「むかわ「四季の館」」へ行って来ました。 
[2011.09.03]
お陰様で、この度念願の翼を持ちました。 
 
 
大空を羽ばたき、どこへ飛んで行こうか? 
[2011.09.02]
9月ですね。 
 
カフェルームの扇子と団扇を片付けたいのですが、しつこく続く残暑に仕舞いそびれています。 
昨日も朝から3台の扇風機は回しっぱなしでしたし・・・。 
 
この、早く暗くなるのに暑い!という、夏らしくない暑さは勘弁ですね^_^; 
台風の動きも心配です。 
[2011.08.31]
かつてルスツのイントラ仲間だった、虻田の『Cafe Gallery MOKU』さんSHUさんを訪ねてみました。 
 
ちょうど入れ違いで、同じくルスツのイントラで洞爺湖町スキー連盟のSさんがいらしていたようでした。 
Shuさんのお人柄か、シーズンオフのこの時期もスキー関係者がよく訪ねてくるそうです。 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索