伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ  rss feed
[2011.07.28]
湖畔で遊んだ日曜日、「夏のおかめ堂~浴衣リメイク展」も覗いてみました。 
 
 

[2011.07.22]
ここのところ、なんだか肌寒いですね。 
 
今日なんて、わたし、カイロ貼っていますもん(~_~;) 
 
このまま秋になってしまったりして・・・? 
[2011.07.21]
一昨日、カフェルームにおいて初めての『レジン講習会』が開催されました。 
講師は、れんでお馴染の『♪ゆりりん♪』さん。 
 
 
ん? 
 
レジンって何? 
 
という方には~ 
「レジンアクセサリー」 をご覧くださいね。 
[2011.07.14]
外気温、よ~し! 
風、よ~し! 
体調、よ~し! 
 
いざ! 
イタンキ浜へ! 
 
ちょい古のネタですが、月曜日、5mmのウェットスーツが、やっとのことで日の目を見ました。 
今年初のサーフィンです。 
[2011.07.12]
日曜日、実はダンスパーティーへ行く前に江別へ行っていました。 
 
目的は、Solusさんと同じく『江別やきもの市』です。 
[2011.07.11]
絶対にご縁のない世界だと思っていました。 
 
観終わった後、影むしゃは、なりきりダンサー状態です。 
[2011.07.06]
冬巣ツアーのついでに、古巣付近も通ってみました。 
 
「遠い昔に住んでいたような所だなあ・・・」 
とは影むしゃの弁。 
 
今ではすっかり、伊達の人です。 
[2011.06.19]
という諺がありますね。 
 
桜は剪定が難しく、切ったところが腐って枯れやすいので剪定はしてはいけない。 
梅は切らないと枝が伸びすぎて、樹形が乱れ花が咲かなくなるので剪定をしたほうがよい。 
 
この諺を聞いた時からずっとそう解釈をしていました。 
[2011.06.17]
昨日、Ruuさんが来てくれました。 
 
その時のお話し。 
[2011.06.15]
夏休み。 
高校の部活帰りに、ラーメン屋さんで”冷やし中華”を注文するのはとても勇気のいることでした。 
 
「冷やし中華始めました。」 
と書かれた写真入りのポスターがとっても美味しそうで。 
でも熱いラーメンと値段を比べると、チャーシューメンより高かったりして、とても注文できませんでした。 
 
「あのスイカが乗ってなければ、もう少し安くなるのに・・・」 
 
そう、私が友達と通っていたラーメン屋さんのものにはスイカが乗っていたのです。 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索