人が何かを志す時、そのきっかけとなる出来事があります。
ここに一人、『灰』に憧れて陶芸を志した方がいらっしゃいます。
[2010.10.28]
[2010.10.18]
[2010.10.14]
ごん太と暮した最後の冬、ルスツまで毎日一緒に通勤しました。
私がレッスンをしている間、ごん太はずっとFITの中で待っていたのでした。
私がレッスンをしている間、ごん太はずっとFITの中で待っていたのでした。
[2010.10.09]
今年もこのお知らせをする時期がやって参りました。
2010年は11月20日(土)21:30を持ちまして、カフェルーム営業終了とさせていただきます。
二足目の草鞋の準備をしつつ、『2010-11 Handmade Shop REN in winter~白い季節だけのギャラリー』の準備をしつつ、残り6週間の営業となったカフェルームに全力投球の私です。
2010年は11月20日(土)21:30を持ちまして、カフェルーム営業終了とさせていただきます。
二足目の草鞋の準備をしつつ、『2010-11 Handmade Shop REN in winter~白い季節だけのギャラリー』の準備をしつつ、残り6週間の営業となったカフェルームに全力投球の私です。
[2010.10.08]
敬愛する”やなせたかし”さんが描いたショウガのキャラクターが「ごめん」としおらしく謝っています。
昨日、Nさんからこれをいただきました。
昨日、Nさんからこれをいただきました。
[2010.10.05]
[2010.10.01]
だいぶ間が空いてしまいましたが、もう少し旭川ネタをひっぱります。
旭川では影むしゃプロデュースのイベントが次々と用意されていました。
スポーツ店へ寄ったのは実は『第二イベント』。
旭川では影むしゃプロデュースのイベントが次々と用意されていました。
スポーツ店へ寄ったのは実は『第二イベント』。
[2010.09.23]
1年に一度あるかないかの8時起きをした朝、後片付けを済ませると一旦家に帰りました。
荷物を下ろし、着替えを済ませ、CamCarからFIT君に乗り換えたら次なるイベントへGO!です。
荷物を下ろし、着替えを済ませ、CamCarからFIT君に乗り換えたら次なるイベントへGO!です。
[2010.09.14]
私たち二人のこと、ゴリゴリの合宿の訳がありません。
お楽しみももちろん折り込みつつのトレーニングです。
このたびネグラとなった岩内は、実は影むしゃの生まれた町でした。
お楽しみももちろん折り込みつつのトレーニングです。
このたびネグラとなった岩内は、実は影むしゃの生まれた町でした。
[2010.09.13]
今回の合宿先はニセコ方面でした。
行き先は隊長任せなので、私は付いて行くだけです。
湯里から引越してしまったので、ニセコへは実に半年振りでした。
なんだかすっかり遠い所になってしまいました。
行き先は隊長任せなので、私は付いて行くだけです。
湯里から引越してしまったので、ニセコへは実に半年振りでした。
なんだかすっかり遠い所になってしまいました。