伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ  rss feed
[2009.12.01]
『”Handmade Shop REN”白い季節だけ 作家さんたちのギャラリー』本日オープンです! 
 
意欲満々の作家さんたち、定期的に商品を追加・入れ替えしてくれますので、時々様子を見にいらしてくださいね。 
[2009.11.29]
『”Handmade Shop REN”白い季節だけ 作家さんたちのギャラリー』明後日、いよいよオープンです。 
 
このイベントも3回目を迎えます。 
参加してくださる作家さんも年々増えてきました。 
嬉しいことです。 
 
[2009.11.27]
あれから毎日、”Handmade Shop REN”の準備にかかりきりになっています。 
 
でも少し息抜きもしたい。 
 
だから、校長の出張について行きました。 
[2009.11.23]
チラ見の続き、してみません? 
 
チラッと見るドキドキ感、今日も体験してね(^_-)-☆ 
[2009.11.22]
20日で今年度の営業を終了したカフェルーム。 
 
着々と変身しつつあります。 
[2009.11.19]
山崎豊子さん作『沈まぬ太陽』。 
全5巻からなる原作は読んだことがありませんが、先日公開された 渡辺謙さん主役の映画『沈まぬ太陽』を観てきました。 
[2009.11.15]
カフェルームの今週も今日で終わりです。 
 
一昨日のブログで、「そろそろ影むしゃ解任」と書いたのですが、どうも本人は寂しげ・・・? 
 
「俺、解任なの?」 
なんて言ってるし。 
[2009.11.11]
厨房から見える庭のプルーンの木に、頻繁にシジュウカラがやって来ます。 
 
その数、決まって3羽。 
顔の区別はつかないけれど、多分同じ鳥たちだと思います。 
[2009.11.10]
山歩きというにはあまりにもチョイウォーク。 
 
正直、来馬岳に登ったというよりも、サンライバスキー場を歩いたって程度でした。 
 
 

[2009.11.06]
昨夜の北斗星で、八重ちゃんは東京へと出掛けて行きました。 
 
表向き、父のお墓参り。 
蓋を開ければ年内遊び納め。 
ん? 
納めて来ないかな?(笑) 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索