昨日ちょっとお話しした11月展示販売のブース。
今月は、"元光堂"さんの消しゴムはんこと"Lafin"さんのスワロフスキービーズアクセサリーです。
[2009.11.05]
[2009.10.30]
東京二日目は雨でした。
影むしゃは、テレマークスキー協会のお仕事で宝町へと出掛けて行きました。
一人フリーの私は、特に計画もありませんでした。
さて、どーしよう・・・。
雨は夜まで止みそうも無いので、仕方なく”ちびチャリ”はお留守番をしてもらうことにしました。
「よし!今日は歩きまくり作戦で行こう♪」
得意の”めくら滅法歩き”です。
影むしゃは、テレマークスキー協会のお仕事で宝町へと出掛けて行きました。
一人フリーの私は、特に計画もありませんでした。
さて、どーしよう・・・。
雨は夜まで止みそうも無いので、仕方なく”ちびチャリ”はお留守番をしてもらうことにしました。
「よし!今日は歩きまくり作戦で行こう♪」
得意の”めくら滅法歩き”です。
[2009.10.29]
羽田~穴守稲荷~大森海岸(旧東海道開始)~鈴が森刑場~品川区民公園~立会川~青物横丁~北品川(旧東海道終わり)~品川~浜松町~東京タワー~人形町~日本橋~宝町~浅草橋。
初日の大まかなチャリルートです。
初日の大まかなチャリルートです。
[2009.10.28]
ホント参りました。
どーなることかと思いました。
いつまでたっても出られない羽田空港敷地。
グルグル回って、何度振り出しに戻った事か・・・。
どーなることかと思いました。
いつまでたっても出られない羽田空港敷地。
グルグル回って、何度振り出しに戻った事か・・・。
[2009.10.25]
おはようございます。
本日8時45分、愛車ちびチャリ”Rietty号”は空を飛びます。
ほら♪
懐かしい”ET”のあのシーンみたいに・・・?
本日8時45分、愛車ちびチャリ”Rietty号”は空を飛びます。
ほら♪
懐かしい”ET”のあのシーンみたいに・・・?
[2009.10.23]
[2009.10.20]
ここのところ、れんカフェルームが休みの日・月になるとお天気が崩れています。
外遊びが大好きな私にとっては、かなりのショック。
でもだからと言って、お家で大人しくしてはいないのだけど・・・。
外遊びが大好きな私にとっては、かなりのショック。
でもだからと言って、お家で大人しくしてはいないのだけど・・・。
[2009.10.16]
23年前にここに来た時、「伊達は”北の湘南”なのです。」と聞き、正直「はあ?」と吹き出しそうになりました。
本場の湘南から来た私にとっては、「どこがー?」と笑っちゃうような話だったのです。
本場の湘南から来た私にとっては、「どこがー?」と笑っちゃうような話だったのです。
[2009.10.13]
ハーフマラソンを無事走り終わったのはいいのだけれど、私の足はクタクタのヘロヘロで、カチコチのロボット歩きになってしまいました。
[2009.10.09]
露地物野菜が直売所や道の駅に並び始める5月半ば頃から、「今日はどんな野菜が並んでいるかな?」と覗きに行くのが、とても楽しい日課となります。
道内では、どこよりも早く露地野菜が出回る伊達は、本当に幸せなところです。
道内では、どこよりも早く露地野菜が出回る伊達は、本当に幸せなところです。