高台にある開陽台の夜は、グランヴィアも飛ばされそうな勢いの暴風が吹き荒れていました。
あ・・・。
正確には吹き荒れていたそうです。
それが・・・。
私は例によって3秒で爆睡だったので、そんなこと全く知らないのです。
ガードマンの影むしゃは、そんな中でオチオチ寝てもいられず、外の様子を窺いに行ったり車の移動を考えたりしていたのだそうです。
そうだったんだ・・・。
まったく私ったら、どこまで図太い神経してるんだか・・・^_^;
[2009.07.17]
AM3:30 すでに明るかったけれど、またしても大雨。
「あ~あ・・・」と言いながらも、別にメゲナイ私たち。
視界の悪い吹雪の中で滑ることを思えばたいしたことないし。
また、カッパと長靴が大活躍しそうです。
まずはトイレ。
そして珈琲。
でもやっぱりもうちょっと寝よっか・・・。
で、爆睡。
きちんと起きたのは7:00でした。
いつもより少し遅い始動となったウトロの朝でした。
「あ~あ・・・」と言いながらも、別にメゲナイ私たち。
視界の悪い吹雪の中で滑ることを思えばたいしたことないし。
また、カッパと長靴が大活躍しそうです。
まずはトイレ。
そして珈琲。
でもやっぱりもうちょっと寝よっか・・・。
で、爆睡。
きちんと起きたのは7:00でした。
いつもより少し遅い始動となったウトロの朝でした。
[2009.07.15]
今日もブログダブルヘッターです。
網走観光ホテルを発ったこの日はお楽しみが盛りだくさん。
大きなイベントが午前と午後に1本ずつ用意されていました。
網走観光ホテルを発ったこの日はお楽しみが盛りだくさん。
大きなイベントが午前と午後に1本ずつ用意されていました。
ノシャップ岬で目覚めた朝は、またもや雨でした。
でも雨もまた良しです。
カッパはあるし、長靴もあるし。
用意は万全☆大丈夫(*^^)v
でも雨もまた良しです。
カッパはあるし、長靴もあるし。
用意は万全☆大丈夫(*^^)v
[2009.07.14]
9日間も休んだので、やっぱり『れん』はやめたのね・・・。
そう思っているお客様、違いますよー!
少し長めの休暇をいただいていたのです。
10日振りの店内があまりにもひっそり閑としているものだから、ちょっと心配になってきました。
「だって、れんてば休み過ぎ~!」
うっ・・・。
ご尤もです。
でも、営業日は1000%の気持ちを込めてお迎えします☆
って、そういう心構えでここにいます。
まぁ、当たり前なんだけど・・・。
だから忘れないでね(*^^)v
そう思っているお客様、違いますよー!
少し長めの休暇をいただいていたのです。
10日振りの店内があまりにもひっそり閑としているものだから、ちょっと心配になってきました。
「だって、れんてば休み過ぎ~!」
うっ・・・。
ご尤もです。
でも、営業日は1000%の気持ちを込めてお迎えします☆
って、そういう心構えでここにいます。
まぁ、当たり前なんだけど・・・。
だから忘れないでね(*^^)v
ただいま~!
一昨日夜、無事に伊達に帰ってきました♪
今日から『れん』のカフェルームは通常営業に戻ります。
9日間も休んでしまったので、昨日は諸々大忙し。
でも、すっかりすっきりリフレッシュして、また頑張りまっす!
一昨日夜、無事に伊達に帰ってきました♪
今日から『れん』のカフェルームは通常営業に戻ります。
9日間も休んでしまったので、昨日は諸々大忙し。
でも、すっかりすっきりリフレッシュして、また頑張りまっす!
[2009.07.09]
7月5日に伊達を出発してから5日目の朝です。
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。
昨晩は、チセヌプリプロスキースクールの生徒さん達がプレゼントをしてくださった網走のホテルに宿泊したので、こうしてブログをUPしています。
Wさん他の皆様ありがとうございました♪
素晴らしいお部屋でした☆
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。
昨晩は、チセヌプリプロスキースクールの生徒さん達がプレゼントをしてくださった網走のホテルに宿泊したので、こうしてブログをUPしています。
Wさん他の皆様ありがとうございました♪
素晴らしいお部屋でした☆
[2009.07.04]
[2009.07.03]
[2009.06.26]
今朝咲きました。
『京鹿の子』の花です。
6年前のオープンの時に、玄関でお客様をお出迎えした花です。
この花が咲くと”れんの誕生日”の実感がさらに増します。
すっかり花が終わる頃には、本格的な夏の到来です。
『京鹿の子』の花です。

6年前のオープンの時に、玄関でお客様をお出迎えした花です。
この花が咲くと”れんの誕生日”の実感がさらに増します。
すっかり花が終わる頃には、本格的な夏の到来です。