今年は20年振りに梅酒を作りました。
しかもホワイトリカーではなくてブランデー(VSOP)でね♪
それを見つけた娘におねだりされちゃったから、冬になったら送ってあげようかな?
でも梅酒だけじゃないの。
この秋は果実酒作りがマイブーム☆
[2008.10.12]
[2008.10.11]
[2008.10.10]
先日、日高地域の国道235・236号「優駿浪漫街道」を舞台にサイクリング大会が開催されました。
コースは、日高町の「門別競馬場」から浦河町の「うらかわ優駿ビレッジアエル」までの最長95kmほか、4コースが用意されていました。
私が参加したのは59kmのBコース。
新冠役場から浦河優駿ビレッジアエルまでです。
コースは、日高町の「門別競馬場」から浦河町の「うらかわ優駿ビレッジアエル」までの最長95kmほか、4コースが用意されていました。
私が参加したのは59kmのBコース。
新冠役場から浦河優駿ビレッジアエルまでです。
[2008.10.03]
[2008.10.01]
いけないいけない・・・。
ちょっと間が開きすぎました。
今回の旅、実は八重ちゃんと部分的に別行動でした。
八重ちゃんは行きも帰りもJR北斗星。
私は行きも帰りもスカイマーク。
ちょっと間が開きすぎました。
今回の旅、実は八重ちゃんと部分的に別行動でした。
八重ちゃんは行きも帰りもJR北斗星。
私は行きも帰りもスカイマーク。
[2008.09.27]
二年前の秋、せっかく行ったのに雨で中止になった、有楽町国際フォーラムの「大江戸骨董市」。
この日も今にも雨が降りそうでしたが行ってみました。
この日も今にも雨が降りそうでしたが行ってみました。
[2008.09.26]
友達と別れ、今度は娘と待ち合わせをしている渋谷へと向かいました。
約束の六時半まで1時間半。
私は友達に薦められたNew Spotの渋谷クロスタワーを目指しました。
約束の六時半まで1時間半。
私は友達に薦められたNew Spotの渋谷クロスタワーを目指しました。
[2008.09.25]
22年ぶりで分かるのかなあ・・・?
そんな心配をよそに、急遽集まってくれた3人の友達とはすぐに会うことができました。
昔の友達って不思議です。
スッとあの頃にタイムスリップして、気分も高校生に戻っちゃう。
そんな心配をよそに、急遽集まってくれた3人の友達とはすぐに会うことができました。
昔の友達って不思議です。
スッとあの頃にタイムスリップして、気分も高校生に戻っちゃう。
[2008.09.24]
またブログをおさぼりしていました。
新聞効果ってすごいですね~☆
「新聞見ました!」と来てくださるお客様が多くて驚いてしまった(^^ゞ
だから先週は、お陰さまで「れん」らしからぬ忙しさでブログも書けずにいました。
エヘへッ・・・たまには格好付けてこんなことも書いてみたいじゃない♪
でもね、半分はほんと。
そして半分は、半年遅れの父の七回忌のお参りメインで東京へ行っていたのでした。
ほら!
3月に八重ちゃんの体調不良で東京行きをキャンセルしたから。
新聞効果ってすごいですね~☆
「新聞見ました!」と来てくださるお客様が多くて驚いてしまった(^^ゞ
だから先週は、お陰さまで「れん」らしからぬ忙しさでブログも書けずにいました。
エヘへッ・・・たまには格好付けてこんなことも書いてみたいじゃない♪
でもね、半分はほんと。
そして半分は、半年遅れの父の七回忌のお参りメインで東京へ行っていたのでした。
ほら!
3月に八重ちゃんの体調不良で東京行きをキャンセルしたから。
[2008.09.12]
9月6日、国道393号線が開通しました。
数年前から、開通を今か今かと待っていた道路です。
これで倶知安ー赤井川間が近くなり、キロロスキー場への所要時間がだいぶ短縮されそうです。
キロロスキー場は、結構お気に入りなところなのです。
でも今回はキロロではなく、小樽へと足を延ばしました。
あと少しでキロロというY字路を左へ上がって行ったところに「毛無山展望台」があります。
小樽の街並みが一望できます。
数年前から、開通を今か今かと待っていた道路です。
これで倶知安ー赤井川間が近くなり、キロロスキー場への所要時間がだいぶ短縮されそうです。
キロロスキー場は、結構お気に入りなところなのです。
でも今回はキロロではなく、小樽へと足を延ばしました。

小樽の街並みが一望できます。