ここに来て、暑い日が続きますね。
先日は、8月だと言うのにストーブを炊いたけれど、また夏に逆戻り。
北海道の季節の変わり目は、油断ができませんねー。
皆さん、お体に気を付けてくださいね。
さてさて、今月の展示販売は二人と1グループの作家さん達が参加してくれました。
どの作品もハイセンス☆
秋らしくシックな装いがラインナップです。
[2008.09.06]
[2008.08.28]
…のような息子。
最近はコギレイナ大泉Yoちゃん。
でも、久々に会った息子は髪を伸ばしてクルクルパーマ頭。
「水曜どーでしょー」初期のYoちゃんそっくり☆
小鳥の2~3羽は隠れていてもおかしくない位のモサモサヘアースタイル。
しかも元々薄い口ひげ顎ひげをちょろちょろ伸ばして、まったくもってムッサーイ恰好で帰ってきました。
目一杯のおしゃれをしてきた娘とは大違い。
親大バカだから、V6の岡田君に似てる♪って思っていたのにこれだもん・・・。
がっかりだよ~。
最近はコギレイナ大泉Yoちゃん。
でも、久々に会った息子は髪を伸ばしてクルクルパーマ頭。
「水曜どーでしょー」初期のYoちゃんそっくり☆
小鳥の2~3羽は隠れていてもおかしくない位のモサモサヘアースタイル。
しかも元々薄い口ひげ顎ひげをちょろちょろ伸ばして、まったくもってムッサーイ恰好で帰ってきました。
目一杯のおしゃれをしてきた娘とは大違い。
親大バカだから、V6の岡田君に似てる♪って思っていたのにこれだもん・・・。
がっかりだよ~。
[2008.08.26]
いよいよ娘が帰る日が近づき、ちょっとルスツリゾートへお土産を覗きに入ってみました。
冬の間の4ヶ月間は、ほとんど毎日ここにいるのですが、夏にホテルの中に入ったのは確か初めて。
販売されている小物類は当然夏仕様。
「あ!このおじさん、夏はここにいるのね。」
冬は違う売店にいる方を発見!
ホテルの外は、すべてが白くなる冬に反して、木と芝生に囲まれ一面の緑。
なんだか不思議な気分。
冬の間の4ヶ月間は、ほとんど毎日ここにいるのですが、夏にホテルの中に入ったのは確か初めて。
販売されている小物類は当然夏仕様。
「あ!このおじさん、夏はここにいるのね。」
冬は違う売店にいる方を発見!
ホテルの外は、すべてが白くなる冬に反して、木と芝生に囲まれ一面の緑。
なんだか不思議な気分。
[2008.08.14]
ゴールデンウィークとかお盆とか、お勤めの方達が休暇に入るこの時期は、お客様の顔触れがいつもと変わります。
帰省して来た伊達出身の方とか、旅行の途中の方とか、来客のおもてなしとかetc…。
帰省して来た伊達出身の方とか、旅行の途中の方とか、来客のおもてなしとかetc…。
[2008.08.06]
カヌーで川下り3回目~♪
今回は8kmでした。
メンバーは、カヌーでいつもお世話になっているSさんご夫婦・インソール制作のお仕事をなさっていて今回初対面のUruさん・長野県から北海道の旅の途中のテレマーク指導員の大先輩Ushiさん・テレマークの師匠でカヌーの楽しさも教えてくれたEさん・そして私の6名です。
今回は8kmでした。
メンバーは、カヌーでいつもお世話になっているSさんご夫婦・インソール制作のお仕事をなさっていて今回初対面のUruさん・長野県から北海道の旅の途中のテレマーク指導員の大先輩Ushiさん・テレマークの師匠でカヌーの楽しさも教えてくれたEさん・そして私の6名です。
[2008.08.05]
日曜日、室蘭白鳥大橋開通10周年記念イベントウォーキング大会に参加してきました。
あれから10年…。
実は白鳥大橋が開通した年、記念イベントサイクリングに息子と参加したのです。
あれから10年…。
実は白鳥大橋が開通した年、記念イベントサイクリングに息子と参加したのです。

[2008.08.01]
今朝は心配していた雨が降らなかったので、再びポスティングをしてきました♪
今日も前回同様100部ずつ。
ずつ?
そうなのです。
配ったのは、「れん」のクーポン券”兼”チラシと、「Rythm and Step:リズムアンドステップ」さんの無料体験お誘いチラシ。
今日も前回同様100部ずつ。
ずつ?
そうなのです。
配ったのは、「れん」のクーポン券”兼”チラシと、「Rythm and Step:リズムアンドステップ」さんの無料体験お誘いチラシ。


[2008.07.31]
昨日は待ちに待ったサーフィン2回目。
でも「れん」の営業日。
だから、早朝練習です♪
で、イタンキ浜に6時半集合!
でも「れん」の営業日。
だから、早朝練習です♪
で、イタンキ浜に6時半集合!
[2008.07.22]
ここのところの休日は、海・川・山・町といい感じのローテーションが続いています。
今年になってどんどん活動フィールドが広がり、なんとなく若返った気分♪
え?
分かっていますって…。
”気分”だけね(笑)
ということで昨日の遊び場は、再び尻別川でした。
今年になってどんどん活動フィールドが広がり、なんとなく若返った気分♪
え?
分かっていますって…。
”気分”だけね(笑)
ということで昨日の遊び場は、再び尻別川でした。
[2008.07.21]
日曜日、豊平峡で「北海道森林スポーツフェスタ2008 in 定山渓」が開催されました。
メニューは、「森林マラソン」「森林ウォーキングorノルディックウォーキング」「森林マウンテンバイクツーリング」の4コースでした。
実は私、この中の「森林マラソン」に、Kuちゃんと二人で参加してきました。
メニューは、「森林マラソン」「森林ウォーキングorノルディックウォーキング」「森林マウンテンバイクツーリング」の4コースでした。
実は私、この中の「森林マラソン」に、Kuちゃんと二人で参加してきました。
