[2007.04.12]
■春だからラブラブ~♪
hazurinさんたら、昨年春にPADIのオープンウォーターを取得してから、この一年で5回目の沖縄へ行ってきたのだそうです。 
 
そしていつものように、嬉しいお土産と海の写真が入ったCD-ROMを持ってきてくれました。 
春だから、海の中でもペアで泳ぐ魚が多かったそうです。 
どうやら... 
「あ~あ~、陸に居ればいいのに人間さん。わざわざ重いタンクを背負って海に入って私達を見に来るなんて、ホント物好きよね~。いいから、かまわずイチャイチャしちゃいましょうよ♪」と、恋愛真っ只中のお魚さんたちは、魚語でそんな会話を交わしながら、あっちでもこっちでもラブラブだったようです。 
 
hazurinさん、すっかり見せつけられながらのダイブになりました。 
でも、シャッターチャンスだけは逃さなかったのね(笑) 
では今回は、海の中の熱々のカップル達をご覧くださいね。 
 
 
~チョウチョウウオのカップルです。 
いやはやなんとも、妬けてしまうほどに仲の良い二人...じゃなくて二匹。 
ほんと楽しそうに泳いでデートしていますよね。 
 
 
 
~シマウミヘビのカップルです。 
だいぶ官能的なラブシーンでしょ? 
思わず赤面していまいそう...。 
お邪魔しましたm(_ _)mって感じ。 
 
 
 
~ノコギリハギのカップルです。 
被写体がちょっと小さいので判りにくいけれど、カワハギの仲間なので、口先がとんがっています。 
いつでも「Kissの準備OK!」ってお顔をしてます。 
追いかけっこしているのかな? 
 
 
 
~ユカタハタのカップルです。 
赤地に青い小紋柄とは、派手な浴衣です。 
ん?「ユカタ」ってそういう意味じゃないのかしら? 
あら~? 
岩陰に隠れちゃって、何か訳ありなのかしらね(笑) 
 
 
 
~ハナビラクマノミのカップルです。 
イソギンチャクから飛び出しました。 
「あ!!忘れた!二人の記念日のパーティーに大切な物!」 
「早くとりに行きましょ!」 
血相変えた雄の目が、そんな風に見えるのは私だけ? 
 
 
海の中の魚さん達に溜息をついたあなた。 
春だから、私達人間も負けずにラブラブしましょ♪ 
な~んてね(笑) 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
 
▼コメント(5)
名前:hide-21c  2007.04.13 17:29:12
hazurinさん、はじめまして。
 
デジジカメのハウジングって高いと思ったらそんなに深くでもOKなんですね。
 
私の知ってる人は大きめな魚やエイなどを下からノーフラッシュで魚影を撮って楽しんでる人もいます。ひとつのテクですよね。 
名前:Rietty  2007.04.13 16:24:51
ようこそhazurinさん。
 
いらっしゃいませ~♪
 
hideさんへのご回答をどうもありがとうございます。
 
カメラ暦4ヶ月で、これだけの水中写真が撮れたらすごいです!
 
まだまだたくさんあるのに、全てをお見せできないのが残念ですもの。
 
中性浮力ととるのが苦手で、よくヒラメの如く海底を這っていた私には、到底撮れない写真ばかりです。
 
これからも楽しみにしていまーす。 
名前:hazurin  2007.04.13 13:13:55
こんにちは。初めまして、hazurinです。カメラはオリンパスのデジカメで、防水プロテクターのハウジングがあるものです。水深20~30メートルまで大丈夫ですよ。まだ、カメラ歴4ヶ月なので上手に撮れないですが・・・。 
名前:Rietty  2007.04.13 10:46:03
hazurinさんのカメラですか...。
 
さ~て?
 
きっとダイビング用の水中カメラじゃないでしょうか?
 
ごめんなさい。
 
とんと疎いので、あいにく分かりません。
 
春ですね。
 
でも実は、週末はまだ山で冬しています。 
名前:hide-21c  2007.04.13 01:03:57
kazurinさんの写真を見て思ったのですが、
 
防水カメラは本格的な物を使ってるのかな?
 
私は、水深5mまで可(実際は8mくらい平気)なAPSのカメラ持ってます。
 
一度だけ体験ダイブで沖縄の海でジンベイザメに触ってきました。
 
写真を見るとカメラが気になってしまいます。
 
 
5月に海中じゃないですが海も写ってるきれいな写真が撮れるかもしれません。
 
 
春、やっぱり気分が陽気になりますね。 
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。