[2009.12.05]
■演出不足なイルミネーション。
冬。 
札幌。 
大通り。 
風物詩。 
 
と来れば、”札幌 ホワイトイルミネーション”。 
それなのに、まだ”ホワイト”とは言えないこの冬はちょっと演出不足かも。 
イルミネーションの起源は16世紀のドイツにあるとされているらしいですね。 
星の光の再現から生まれたと言われるイルミネーションが、エネルギーの問題や本物の星を見えにくくさせる”光害”という問題もあるのは確かだけれど、とても綺麗だったし、”高揚と癒し”という相反するような気持ちの体験ができました。 
この際、難しいことは抜きにして単純に楽しみたい♪ 
 
 
はい、こんな感じでした。 
 
 
 
 
 
 
おや? 
こんなところにテレマーカー? 
 
 
う・・・。 
また・・・。 
わざわざ走って入って来た・・・。 
 
 
そしてこちらは、札幌グランドホテルの”フルーツ&デザートバイキング”です。 
ホテルからプラプラ歩いて行くので腹ごしらえです。 
写真は一回戦目。 
この後、五回戦まで戦い(?)は続きました。 
 
私ってば、やっぱり花より団子なのかな・・・。 
 
 
このままでは『雪まつり』も危ういですね。 
早く、ネーミング通りの景色になることを願います。 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
 
▼コメント(2)
名前:Rietty  2009.12.06 13:42:22
そうよね♪Mママさん。  
 
 
 
「さあどっち!?」と聞かれたら、やっぱり”フルーツ&デザートバイキング”でしょ?  
 
 
 
えへへ・・・。  
 
5回戦、すごいでしょ☆  
 
パスタやサラダ、もちろん飲み物もあったので、とりあえず(?)全種類いただいてきました。  
 
当然のごとくお腹パンパンでしたけど・・・(汗) 
名前:Mママ  2009.12.06 08:20:39
おはようございます(^◇^)
 
 
う・・・。また・・・のコメントが面白いですね(*^。^*)やはりモデルがいるかと思って・・・でしょう♪
 
 
クリスマスイルミネーションの時期ですね。
 
見てるとウキウキしてくるのは私だけではないでしょうが、それよりもバイキングの方がもっ~とウキウキするのは女性ならでは!?
 
でも5回戦←素晴らしい。 
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。