[2010.05.26]
■ついに☆ 大きなおもちゃが来た!!…いや、実は。
「湯里から伊達に引越します。」 
 
「え? で、冬はどうするの?」 
 
引越しの話をする度に必ず交わされた会話。 
 
「まだ考えていません。」 
 
が、取り敢えずの答え。 
取り敢えずね。 
 
一応、冬のみ短期契約の家も探しました。 
まあ・・・そのう・・・。 
ほら、色々と事情が…。 
ほら、色々と条件もね…。 
 
でも、今となって分ったこと。 
 
あれは校長の取り敢えずのポーズだった。 
わけね・・・。 
してやられた・・・。 
 
 
校長の長年の夢。 
 
それが叶った瞬間の画像。 
 
 
 
 
感激の時。 
まるで、憧れのキャラクターの前で記念撮影をする小学生のような校長。 
 
半ズボンだし ・・・(-_-;) 
 
昨日のブログに乗せた海の上の画像は新潟発苫小牧行きのフェリーからでした。 
 
校長(影むしゃ)は、新しい足? おもちゃ? いえ、実は冬の住まいを取りに埼玉県まで行って来たのです。 
 
 
 
 
 
 
ついに、夢にまで見た”キャンピングカーに住むスキー教師”の出来上がりです。 
 
ドサクサ紛れに私まで便乗。 
実はここだけの話、”キャンピングカー生活”は私にとっても長年の夢。 
校長とはちょっと夢のスタイルが違っていたんだけどね。 
ま、そんなことどーでもいいー。 
 
そんでもって当然、活躍するのは冬だけじゃないでしょ。 
 
これまた遊びの幅が広がっちゃった(*^^)v 
 
先に謝ります。 
 
ごめんなさい。 
 
カフェルームの臨時休業が増えるかも・・・です(^^ゞ 
 
早速今晩お泊まり会です。 
 
え? 
 
大丈夫。 
『れん』は明日もちゃんと営業します(@^^)/~~~ 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(10)
名前:Rietty  2010.05.29 06:11:19
もしかして、DPYさんて古畑任三郎さんですか?
 
 
う~ん・・・。
 
刑事コロンボさんかなあ?
 
 
でも・・・。
 
トレンチコートじゃないし…。
 
白○だし・・・(^_-)-☆ 
名前:DPY  2010.05.28 14:35:46
つまり通常は仕事に合わせて2台が毎日どこかに駐車しているわけですね。まあ週末はヒラフ近くで平日とかはルスツに近かったりするということですな。
 
あとはハイシーズンの真っ直中だけはO狩とかーーーフムフムなるほどGW中に校長の言ってた意図がわかりました。 
名前:Rietty  2010.05.28 06:12:34
DPYさんのおっしゃる通り仕事場がそれぞれ違うので、どこに駐車するかが問題ですね。
 
 
でもたぶん、神出鬼没でイロイロな場所に現れることと思います。
 
 
時には黄色い橋の袂にも。
 
DPYさんがちゃんとお仕事をしているか、見張りに行かなくちゃ(^_-)-☆ 
名前:DPY  2010.05.27 21:56:39
やっぱキャンピングカーを買ったのですね。
 
でもそこから二カ所のスキー場に向かうのですよね。
 
どこを根城に駐車するのですか?まさかニセコ大橋のたもとの駐車場だったりしてーー。だったら夜にお邪魔するかもしれませんよ。 
名前:Rietty  2010.05.27 14:38:48
Mママさんのところは、ハイエースでキャンプだったのですね。
 
 
小さな子供がいたら、キャンピングカーは重宝するでしょうね。
 
 
でもうちは・・・。
 
大きな子供(みたいなの)二人で楽しむと思います(笑) 
名前:Mママ  2010.05.27 07:33:09
「キャンピングカー」良いですね(*^。^*)
 
影むしゃ様らしい車だと思ったのは私だけ?
 
 
昨日読み逃げしてました~中どんな風になってるのかな?昔と違い今はコンパクトで色々なの付いてるみたいだから~。
 
 
我が家も子供達が小さい頃は毛布とか入れて寝てましたよ。何といってもハイ〇ースでしたから・・・♪ 
名前:Rietty  2010.05.27 05:16:52
お・・・<こうちょ~!>さん、いい読みしてらっしゃいますね(^_-)-☆
 
 
でも・・・。
 
キャンピングカーを掘り起こしてもらうのは、もしかしたらレッスン前に出られなくなっている校長を救出するためかも((+_+))
 
 
その時はどうぞよろしくお願いしまーす♪ 
名前:<こうちょ~!>  2010.05.26 22:50:54
お、、、良いですね。
 
 
んっ、、、、、、
 
 
ひょっとして、今度は、雪に埋もれてるキャンピングカーを掘り出さないといけないのかな。。。
 
 
ほら、今週はは皆来てるからホテルへ泊まろうとかやってと。。。。。。。。
 
 
ドカ、ドカ、ドカッ。。。。。と降ってきて、パウダー、パウダーとか言ってる間に、あれ、キャンピングカー、何処だ~~。。。とか、ならないかなあ。。。 
名前:Rietty  2010.05.26 21:20:42
いつだったか札幌で開催された「キャンピングカーフェスタに行きたい!!」と書かれたブログを読んで、~あや~さんも『キャンピングカー憧れ族』ということを知りましたよ。
 
 
~あや~さんもFitで三人で寝ちゃう人ですものね(笑)
 
どんだけ欲しいか良くわかりまーす(*^^)v
 
 
内部のセッティングが完了した車内をチェックしたら、案外使い勝手が良さそうです。
 
 
これなら楽しめそう☆ 
名前:
~あや~  2010.05.26 15:10:00
うわぁ~いいなぁ!!(*^▽^*)
 
私もキャンピングカーに憧れて早ン年。
 
楽しんで下さいね♪ 
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。