[2016.10.30]
■教室の広告&自治会作品展
 
 
風が冷たいけど 
青空が広がってました 
 
 
ファイターズ日本一! 
昨夜の試合も感動でしたね 
 
 
試合を決めてホッとした反面 
大谷投手の投げる姿も見たかったなぁ 
 
なんて思うてんこなのでした 
 
 
さて  
 
 
COCORO絵画教室の 
生徒募集広告を道新に載せました 
 
 
 
 
皆様に 
ご覧になって頂けると嬉しいです 
 
更に  
 
絵を始めてみよう~ 
と思われたなら もっと嬉しいです!! 
 
 
お待ちしていまーす 
 
 
☆    ★    ☆ 
 
 
今日は第11回目の 
宮前文化作品展がありました 
(自治会のです) 
 
 
 
 
この作品展の為に 
動いて下さる役員さん 
お疲れ様でした! 
 
 
いつも声を掛けて頂き 
ありがとうございます~ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何でも 特に地域の事で 
継続するって大変で凄い事です 
 
 
おまけ^^ 
今朝のもねこ&いちご 
 
 
 
 
イチゴさん 
冬を越してねー(願) 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
 
▼コメント(2)
名前:てんこ  2016.11.01 11:28:42
おはよー。
 
 
さすがぁ、
 
ノリのいいHちゃんの母さん!^^
 
 
そうなの、北海道新聞です。
 
広告は小さいですけどねー。
 
ありがとうございます、嬉しいです。
 
生徒さんが沢山来るといいな。♪
 
 
まずは有島は3年連続!
 
というのが意味有ると思います。
 
絵を出品する気力と体力は凄いです。
 
高校生になったら、年齢制限なくなって
 
もっと色々な公募展に出品できるから、
 
楽しみですね。
 
中学生で全国規模のコンクール、
 
しかも、ハイレベルな所に出品して、
 
Hちゃんはとても勉強になったと思います。次のステップになると思うよー。
 
 
Hちゃんやご両親の気持ちを
 
夫共々とても嬉しく思っています。
 
ありがとうございます。
 
 
高校生になったら、Hちゃんの大好き?
 
なデッサンの特訓かもね~。笑
 
 
道展観れて良かったです。
 
私も、君の名は、観たいです!
 
絵が半端なく美しい~。
 
 
娘さんたちの為に
 
アッシーくんするお母さん、
 
偉いです。!
 
 
 
名前:Hちゃんの母ですが、なにか  2016.10.31 18:49:06
しばらく見ない間に、いっぱい更新されてましたぁー
 
広告すご~い!全道版にでたんですか??
 
先月、新聞辞めたんです・・
 
古新聞が煩わしくなって。
 
見たかったなぁ~~
 
生徒さんで、いっぱいになって、週2開催されるようなら、週2通わせる気は、満々です!
 
 
有島。シェル。と、思ったような結果が出ず、軽~く落ち込んだみたいですが、
 
楽しく描ければいいじゃないか。と、思っていて、別に、賞なんて関係ない。といいつつ、
 
もらえるなら、やっぱり欲しいよね。
 
って、感じです。
 
 
本人は、地元の高校に通い、絵画教室に通う。
 
と、決めたようです。が、一応、札幌の高校のデッサン試験で、力試しするようなこと言ってみたり、
 
デッサンの自習を、何一つせずに、なんのために行くのか?と、母は思ってしまうのですが、
 
絵のことで、あれこれ口をだすど、怒られるので、まあ、本人の好きなようにさせようかと思っています。
 
 
先日は、道展に行ってきました。
 
今度は、君の名は。
 
も、見たいそうです。
 
アッシーくんは、大変です。
 
 
長くなりました。すみません。 
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。