伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:307] [昨日:478] [ 740446 ] rss feed
[2016.10.24]
今日は室蘭で初雪が降ったみたいですね 
いよいよ胆振地方にも本格的な 
冬将軍到来 美味しいもの沢山食べて 
寒い身体を温めていきましょう^^ 


「豚キムチ」 
ボリュームたっぷり豚キムチ 
 
ご飯に合いますたくさん食べて 
 
「いかおくら」 
 
いかおくらでさっぱりと 
ヘルシーな一品です 
 
「アンチョビ豆腐」 
 
私の好物アンチョビ豆腐^^ 
 
ピーティーなウイスキーとこちら美味しいですよ 
 
「ビールおつまみ盛り」 
 
お酒のつまみに。。。 
 
「鰍汁」 
 
寒い季節に美味しいカジカ汁です 
 
お代わり自由、お腹いっぱいどうぞ 
 
 
 
 
本日も誠にありがとうございました^^ 
 
 

北海道ランキングへ   
[2016.10.23]
風邪の季節到来;; 
 
マスク姿の人たちがすっかり目立つ季節になってきました。 
 
沢山食べて体力つけていきましょう^^ 
[2016.10.22]
こんにちは 観月旅館Hです 
風邪の季節やってきております 
私もとうとう風邪なのか 
喉に激痛走っております 
昨日までへーきへーきと調子に乗っておりました 
今では反省しております 
マスク&蜂蜜のどあめ&喉にしゅっとするやつ 
で喉を過保護に労わっている次第です 
熱やら咳やらは無いので不思議とすこぶる元気です 
ものすごく食欲などもあるので 
明日には治るのではないかと思います 
さあ立ち上がれ!我が抗体たちよ!! 
ふはは! ふははァァ! 
 
さて、今日の献立の説明に参ります 
ボリュームたっぷり鶏南蛮  
旬の秋鮭 特製ちゃんちゃん焼き 
ビタミンたっぷりピーマンの昆布和え 
ご飯のお供に 中華の漬物 ザーサイ 
なめこのお味噌汁 
ご飯食べ放題 
です! 
 
今日もご飯やらビールやら進みそうなおかずですね 
栄養たくさん摂って元気にすごしましょーー(^−^) 

北海道ランキングへ
[2016.10.21]
こんにちは 観月旅館Hです 
昨日今日と冷え込みが続き、昨日の夜には 
脂肪が厚いからへーきへーきとシャツ一枚で寝たところ 
思いっきりお腹を冷やし体調を崩しました… 
寒さVS脂肪には寒さに軍配があがります 
皆様もお腹を冷やさず、意味のない戦いはしないほうが 
いいようです…(私だけ) 
とはいえ、お昼ごろにはいつもの調子を取り戻し 
つるつる亭さんにて塩チャーシュー大盛りと特製おにぎり 
を食べたので完全回復はしております 
ちなみに 
げっそり(というつもり)している中 
食べたラーメンとおにぎりは格別な味でした 
無限に食べれる気がしましたが 
普通にお腹いっぱいになりました  
幸せです 
おわり 
 
さて、今日の献立の説明に戻ります 
M(兄)の魂が篭った特製ロースカツ 
カツ専用ひき肉と玉ネギのシンプルカレー 
イナダの和風カルパッチョサラダ 
お酒のおつまみに レバーの生姜たっぷり煮 
デザートに コーヒーゼリー 
カレー&ご飯 食べ放題です 
 
今日はM(兄)曰く魂を込めて肉の繊維を断ち切った 
オーバーな表現かもしれないが 
カツを食べてややもすると口の中でカツが踊りだす 
そんな感じだ! 
だ、そうです 
ちょっと少年ジャンプのトリコに影響されすぎですが 
とにかくおすすめの豚カツだそうです 
今日もいっぱい食べてくださーい 
(^−^) 

北海道ランキングへ
[2016.10.20]
こんにちは 観月旅館Hです! 
今日も寒い日が続いております 
昨日のニュースでは暖かくなるような事を 
言っていたはずなのですが… 
伊達市は違ったようです 
そういえば先ほどこちらもニュースからなのですが 
もう冬タイヤを装着したほうがいいそうです 
うむ、近いうちに変えよう!! 
 
さて、そんなところで今日の献立説明します 
お肉たっぷり豚汁&お好みで伊達産長ネギ 
身の厚い鰤の照り焼き 
おつまみ盛り合わせ 枝豆 茹で海老 蒸し豚タン 
旬の長崎産みかん 
ツーンとわさび漬け 
白ご飯食べ放題です! 
 
今日の写真の下のほうにチラッと調味料など見えていますがお気になさらずにお願いします 
多分、明日もチラッと映ります… 
さて、寒くなってくると暖かい汁物は本当に美味しい 
ですよね 
いっぱい用意してありますから 
今日もいっぱい食べてください(^−^) 

道南ランキングへ
[2016.10.19]
皆様 こんばんは まだまだ 外壁工事を残すものの 
お風呂の改装はひとまず半分ほど終わりました。 
 
まだまだ工事は続きますが 
楽しみです^^ 
[2016.10.18]
ありがたいことに満室が続いております 
毎日 ご予約の電話を頂くのですが 
なかなかお部屋をご用意できず 
誠に申し訳ございません。 
また、ささやかながらお風呂場を改装させていただきました。工事ももうすぐ終わります。 
より一層気持ちよいお風呂でお客様に過ごしていただけたら、 
と思っています。 
日頃のご愛顧に感謝を込めまして今後ともよろしくお願いいたします。 観月旅館 
[2016.10.17]
おでん風煮込み 
 
秋刀魚塩焼き 
 
プチお好み焼きなどなど 
 
段々と秋のメニューになってきましたね 
[2016.10.16]
こんにちは 観月旅館Hです! 
秋も深まり紅葉もチラホラだそうですね 
外では相変わらず鈴虫の鳴き声も聞こえております 
平和ですね… 
秋は暑くなくさりとて寒すぎず 
いちばん好きな季節です 
さて、あともう少しすると冬がやって参ります 
秋を満喫するぞー!! 
 
では今日の献立説明します 
大海老と豚カツのミックスフライ 
脂の乗ったメヌキ粕漬け焼き 
スタミナもつ焼き もやし炒め添え 
ご飯のお供になめたけ 
大海老頭のお味噌汁 
白ご飯食べ放題 
です! 
 
いつも通りながら今日もご飯が進みそう 
ですね 
私はミックスフライにドバーとソースを掛けて 
キャベツにはマヨネーズを掛けて 
もりもりご飯を食べるのが好きです 
今日ばかりはカロリーを忘れて食べてはいかが? 
(^−^) 

北海道ランキングへ
[2016.10.15]
こんにちは観月旅館Hです! 
今日もそれなりに寒い感じの日です 
近頃は冷たいコーヒーよりもホットのコーヒーばかり 
飲んでいます 
そういえばコンビニのコーヒーの進歩はすごい 
ですね 
ピッとボタンを押すとゴリゴリその場で豆を粉砕 
するんですもんね 
あれは良いものです 
そう遠くない未来には握りたてのお寿司なんてのもコンビニで出るのでは!? 
楽しみですね(^−^) 
 
さて、では今日の献立説明します 
懐かしの味 手作りチキンライス 
豚肩ロースのグリル 野菜添え 
お酒のお供に 浅蜊の酒蒸し 
いろいろおつまみ盛り合わせ 
旬の柿 カマンベールのサンド りんご などなど 
コンソメスープ 
です! 
 
チキンライスは何処か懐かしい味がしますよね 
ケチャップの甘酸っぱさと優しいご飯の味 
高級な味ではないですが、気取らない味の 
チキンライスは私も好きです(^−^) 

道南ランキングへ
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!