伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:307] [昨日:478] [ 740446 ] rss feed
[2016.10.04]
こんにちは 観月旅館Hです! 
半袖で外に出るのが厳しい感じになってきました 
心惜しいですが、そろそろ長袖の準備をして行こう、 
そう思った今日の気温でした 
しかし、自分の限界にチャレンジしたい気持ちもあるので 
外に出ない限りは暖房つけずに半袖で行きたいと思います 
体脂肪を信頼しています(^−^) 
そして 
燃料ではなく、脂肪を燃やす 
そんな今年にしていきます 
さ、今日の本題 献立説明に参ります 
特製カットステーキ&秋のきのこソテー添え 
しっかり味の染みた 真がれいの煮付け 
レトロなコンビサラダ 
ご飯のお供に なめたけ 
ほっこりミルクのコーンスープ 
ご飯食べ放題です 
 
今日は和と洋の献立ですね 
お酒もご飯もばっちりな献立となっております 
ステーキをご飯に乗せてステーキ丼風に 
して一膳、真がれいの煮付けでもう一膳、 
〆になめたけご飯はいかがでしょうか? 
(^−^) 

北海道ランキングへ



[2016.10.03]
こんにちは 観月旅館Hです! 
眠りが深い、そんな季節ですね 
さてさて、台風の影響なのか理由は分かりませんが 
雨っぽい&風が強いですね 
雨で風が強い日は傘ではなく、合羽を推奨します 
安全第一でいきましょう(^−^) 
 
では今日はこんな感じで献立の紹介に参ります 
秋鮭のちゃんちゃん風包み焼き 
手羽元のコーラ煮 
手作りポテトサラダ&味付けうずら卵串 
ねばねば とろろめかぶ 
すり身とトロロ昆布清まし汁 
ご飯食べ放題です 
 
今日は一段とお酒&ご飯が進みそうな献立ですね 
(^−^) 
秋鮭のちゃんちゃん風包み焼きでビールを飲んで 
〆にご飯へとろろめかぶをぶっかけて召し上がれ 
さらさらっといけますよ(^−^) 

北海道ランキングへ
[2016.10.02]
こんにちは 観月旅館Hです 
また数日よろしくお願いします! 
突然ですが 
秋と言えば? 
そう、焼き芋ですね 
どうしても、どうしても 
したくなって今日の昼食に焼いて食べました 
焼くのにすごい時間が掛かりましたが 
美味しかったです 
秋を満喫しています 
 
さてさて 
今日の献立説明に参ります 
北海道産いなだのカマ焼き 
豚ばら肉のえのき巻き照り焼き 
さっぱり胡瓜のくらげ和え 
ご飯のお供に 山くらげ 
鶏肉と薩摩芋のさつま汁 
ご飯食べ放題です! 
 
うーーむ 
今日はカマ焼きを日本酒でどうでしょう? 
大根おろしと醤油、シークワーサーをお好みで 
かけて召し上がれ(^−^) 
 

道南ランキングへ
[2016.10.01]
いよいよ10月になりましたね 
 
すっかり秋深しといった景色ですが皆様は 
 
いかがお過ごしでしょうか? 
[2016.09.30]
手作り チーズメンチカツ 
室蘭産のイナダ香味漬けなどなど 
 
和洋折衷のメニューになっております^^ 
[2016.09.29]
たまにはスパゲッティをメインにしてみました。 
こちらも人気の一皿ですb 
 
今夜あたりいかがでしょうか?? 
[2016.09.28]
こんにちは観月旅館Hです! 
今日は雨が降ったりなんだりと 
忙しい空模様でしたね 
こうして少しづつ冬に向かっていくんでしょうか… 
さて、話は変わり 
先日アマゾンにて60kgのダンベルセットを買い、 
そして今日届きました 
毎日限界まで腕立て伏せしてるから、片方30kgぐらい楽勝だろうと思っていたのですが 
 
!?  
持った瞬間に買ったことを後悔する 
そんな感じでした 
 
目標のダイエット&ドラゴンボールのスポポビッチ(みたいな体系)に向けて 
頑張ろうと思います 
 
では今日のナイス献立を説明したいと思います 
具がいっぱいのゴロゴロカレー 
〆さばのサラダ風 ごまソース 
ビールのおつまみに焼き餃子 
デザートにチョコクリームワッフル 
もちろん 
カレーとご飯食べ放題です! 
 
当旅館のカレーは一度に大量に作るので 
美味しいと評判です 
今日のカレーは豚ばら肉のブロックを手切り 
して作りました 
お腹いっぱい食べてくださいね(^−^) 

北海道ランキングへ
[2016.09.27]
こんにちは 観月旅館Hです 
今日も外のほうから 
スウィーー(てゅるる)合間リリリ×ずっと 
スウィーー(てゅるる)合間リリリ×ずっと 
と虫の鳴き声聞こえております 
一生懸命に音を活字で再現しようと試みているのですが 
これが限界のようです 
コオロギでしょうか… 
意識して聞いていたら 
とても気になって仕方なくなってきたので 
気にしないようにしたいと思います 
 
では今日の献立説明します 
特製豚キムチ&温泉たまご  
北海道産真だこのぶつ切り山葵和え 
ピリッとひき肉の野沢菜漬け炒め 
ニラのお浸し 洋風ツナソース 
がごめ昆布のとろろ納豆 
大根と揚げの定番味噌汁 
白ご飯食べ放題です 
 
今日は一段とご飯が進む献立になっております 
特製豚キムチの温泉たまごを箸で突き崩して 
黄身がトロリとなったところで一緒に召し上がって 
ください 
定番の一品です(^−^) 
 

北海道ランキングへ
[2016.09.26]
こんにちは 観月旅館Hです 
また数日このブログにお付き合いくださいませ 
さて、暑いだの寒いだの色々変わる今日この頃ですね 
今日は誰があれしても半袖の日かと思います 
動きやすくていいですって 
 
そんなことよりも 
 
今日は今年最初で最後の北海道穂別産の松茸の登場です 
本日宿泊されているお客様はラッキーです 
日頃の還元ということで… 
松茸ご飯 
松茸とはんぺんのお吸い物 
北海道産宗八鰈の唐揚げ 
七目菜のうま煮 
漬物 
です 
 
次は来年か!? 
 

道南ランキングへ
[2016.09.25]
いつもよりも暖かな一日になりましたね 
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!