[2018.12.12]
■✩本日のメインは豚バラ角煮です✩
豚バラ角煮
かつお山かけ
たこぶつ
肉味噌奴
大学芋
前日から煮込み二日がかりで柔らかく煮た豚バラ角煮を
チンゲン菜、からしと共に盛り付けました。
一人前250gのブロック肉を使いました。
一日おいて上にできた脂を
全て取り除いたので、すっきり仕上がっています。
かつおを角切りにして、豆瓣醤で辛味をつけ、
生姜、醤油、砂糖などを入れたヅケダレに付けておき、
長芋とろろをかけました。
刺身用のタコ足を、さっと湯に通し、
冷やします。一口のブツ切りにして、
煮ツメと、山椒の粉を振りました。
おやつは、手作りの大学芋です。
味噌味の挽き肉餡を絹豆腐にかけました。
崩してどうぞ。スープは塩味ベースの卵と
青ねぎです。
北海道ランキング
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:観月のおばちゃんより 2018.12.13 16:37:09
いつもブログを見て下さって
ありがとうございます。
時間があるときは大振りに切った
ほうがゴージャスに見えます。
味は、わりと薄味に出来ています。
バラ肉が、お安い時に是非作って見てください。
お正月用のごちそうにもなります。
鍋ごと外に出しておけますよ。
名前:かおる 2018.12.12 20:39:33
美味しそうな角煮ですね。あの照りが素晴らしい!
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
「コメント」欄は日本語で記入してください。
英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
※コメントは承認後に掲載されます。