■今日のメインは冬に美味しい ロール白菜 です!

冬に美味しいロール白菜
鰹ヅケ 北海道産長いも山かけ
ほっこりきのこバター紙包み
ご飯のお供 筋子
箸休めに 黒豆
さつま汁
です
今日のメインのロール白菜の作り方は
白菜の葉を外側から破れないように一枚一枚
剥がしていき、塩の入ったお湯で
くったりするまでゆで、ざるに揚げてあら熱を
とります
あら熱がとれたら、豚のひき肉、タラのすり身
酒、塩コショウなどで味を付け
作った肉種を茹でた白菜で包み
コンソメと角切りベーコン、塩
胡椒の入った
スープで味がしみるように煮込んで
完成です!
ロールキャベツに比べ、包む葉の芯を
取る必要がないので手間が少し掛かりません
煮込むにつれトロっとして美味しくなりますよ
きのこのバター紙包みは
きのこ三種に塩コショウを
さっと振り北海道産バターとともに
紙で包み込んであります
紙をあけたときにほっこりいい香りです
お好みでレモンをどうぞ
今日の汁物は鶏もも肉が入った
さつま汁です
冷えた体を温めてください!
北海道ランキング