今日は天の川が見れる星空になるんでしょうかね?
さて、天の川といて
織姫と彦星
1年に一回だけ出会えると言われて
育ってきた幼少時代
そのまま、伝説のように伝わった
七夕伝説・・。調べて分かったことがありました。
織姫と彦星の伝説は中国の話
へ~!!って感じでした≪笑≫
しかし日本でも平安時代に七夕伝説が語り継がれて
中国とはちょっと違う形で伝わったようです・・。
ちなみに日本は?
3人の娘を持つ男のもとに大蛇がやってきて、命と引き換えに娘を嫁に差し出すよう要求をされる
末娘のみが、父親のために進んで自分が嫁ぐ意志を見せる
娘が大蛇のもとに行くと、大蛇から美しい男が出てきて、“天稚彦”と名乗り、二人は幸せに暮らすようになる
ある日天稚彦は「天に用事がある」の言い天に帰るがしばらくたっても帰ってこない
娘は自ら天に向かうが、天稚彦の父親は実は鬼であり、娘と天稚彦の関係をよく思わなかった
父親は娘に無理難題をけしかけるが、それを次々とこなしたため、二人の仲を認め、年に一回合うことを許可する
娘と天稚彦の間に爪を打ち付けると、大水が表れて、それが天の川になり、二人を隔てるが、7月7の夜だけ会うことができるのである
中国では?
地上に天女が水浴びに来る
ある若者は、長年連れ添っている年老いた牛の助言に従い、その天女の天衣を盗むことで、天に帰れなくして自分の嫁にすることになる
やがて二人に子宝に恵まれ、幸せに暮らす
ある日、上帝が天女がいつまでも帰らないことに怒り、神兵を遣わせて天女を連れ帰る
若者が天に昇るために、牛は自らの命を断って自分の皮を使わせる
若者は牛の皮をまとい、子どもと一緒に天女の後を追うが、追いつこうとするところで二人の間に川ができ、どんどん距離が離されていく
若者とこどもはその川の水を柄杓ですくい始める
この健気な姿に感動した上帝は、1年の間、7月7日だけ合うことを許可した
ちなみに、天の川に隔てられた牽牛星と織女星がそれぞれ若者と天女で、牽牛星の隣に並ぶ小さな星が、二人のこどもだと言われている
どちらが正しいか?っていうのはわからない
・・・。
わかっているのは7月7日だけ会える
という伝説・・・。
きっと昔の詩人が七夕伝説をイメージしたものが
語り継がれてきたんだろうね・・・。
そうそう!!
七夕伝説
日本や中国のほかに
ギリシャやフィンランドでもあるようです・・。
またちょっと日本とは違う
その国の風情にあった七夕伝説のようです・・。
それでは、天の川が見られる天気にな~れ!!
PS ご予約あいております!!
是非お越しください!!
日本の伝統工芸・・・といっても過言ではないでしょう・・・。
この作品見てください・・。
以前もご紹介していただいたことありますが
この作品を作り始めて20年くらいではないでしょうか?
御来店するたびに一つ 二つと積み重ねて
もう数えきれないくらいの
手毬の数々をいただいております。
しかも一つ一つのデザインが違う作品です。
趣味の一つって言ってますが
簡単ではないようです。
肩はパンパンになり
目も見えにくくなってきたそうですが
一生懸命に作ってきてくれます。
本当になんて言っていいのでしょうか?
感謝でしかありませんね・・。
辞めていったスタッフにもプレゼントしてくれたこともあり
きっと、すでに忘れ去られている手毬かもしれませんが
どこか心の片隅にでもいいから
羽田さんのことを
思い出してほしいですね
「ありがとうございます」
麗人さんは本当にこんな方たちに守られたサロンです。
いつまでもいつまでも
麗人という名に恥じないように
精進します(*^。^*)
ネットを開くと出てくる
ヤフーのトップページ
最近、やたらと九州地方の雨による土砂災害の警告が
流れております。
1週間以上続ているのではないでしょうか?
数名の知り合いがおりますが
フェイスブックを投稿しているということは無事なんでしょうね・・。
そういえば、
麗人のサロンに入っている
haru美容室のはるちゃん・・。
確か今日、熊本入りするって話だけど
いけるのかな?
いい旅になるといいですね・・。
帰ってきたら土産話!!聞きたいですね
今日も張り切ってお仕事します!!
7月ですから温かくなってほしいものです!!
って言いたいところですが
まだまだお見せできません≪笑≫
昨日新しい浴衣とモデルさんへのメイクを施した・・。
彼女の良さを引き出す手はずは整った
これから2週間弱
気を引き締めて
頑張っていくぞ!!
今日から1週間 たくさんの出逢いと
そして笑顔を・・・(*^。^*)
指先への配慮っていいですよね~・・。
見ていてとっても、気持ちのいいものですよね・・。
たぶん、毎回されている人って
一度すると、爪にジェルがないと寂しく感じるのかな?
そんなこを感じております。
是非ご利用ください!!
ネイルサロン mili mili
丁寧な施術と接客
麗人のご推薦です(#^^#)
聞いたことがあるような
聞いたことないような・・・?
って言葉ですよね・・。
最近、この歳になってようやくわかってきたことがある
嫌~~なことが起きるとということは
それは『幸運のシグナル』なんだってこと
人の成長って不思議なものです。
このシグナルが人を成長へと導いていくのだが
だいたい、人様は挫折へ向かう
実は私の人生って過去を振り返っても
成長していくうえで
大きな挫折を迎えて、その上に成長があったような気がします。
っていうか、これ法則なんですよね・・。
挫折のままなのか?
それとも成長するときなのか?
幸運を呼び込むのは誰しも訪れる
権利です・・。
その権利を破棄するの自由だけど
つかむのも自由
難しいことではないんだよね!!
またいいこと発見しました・・。(*^。^*)
これだから人生は楽しいよね!!
セットも完了
今日も張り切っていくぞ!!
まずはタオルでもたたみましょうか~!!
≪笑≫
PS
ピ~ちゃんが旅立ち49日
ペット浄葬苑より
おはがきをいただきました。
ありがとうございます。
これって、誰しもが思っていることかもしれないが
仕事をして、帰ってきてから
ご飯を食べて、さぁ!!お風呂にはいりましょ!
って感じなって
髪を乾かしていると
「あら!!なんか髪が膨らむかも?」
または「あら?トップと生え際の白髪が気になるかも?」
って感じなり
明日美容室の予約でもしようかしら?って感じたりしていませんか?
髪は自分の体についているものだから
無性に気になりますよね・・。
例えば鏡を見て顔に絵の具がついていたとします・・・。
そんな時は速攻で絵の具を落としますよね?
≪笑≫
要するに、髪のボリュームも白髪も
本当はすぐに絵の具のように消したいのが
普通の心理なんだと思います・・。
しかし一晩寝てしまうと
気になっていたヘアースタイルも
「まぁいいか!!」って
感じになったりするんですよね
≪笑≫
まぁ!!いいかって感情・・。
それがあなたの美意識の欠如に繋がっていきますよ・・・。(*^。^*)
そんなときは
麗人の予約システムをご利用くださいね・・。
https://reserva.be/reijin/
実はこのシステムを入れたことで
わかったことですが、だいたい予約の入る時間って
PM 9時から11時くらいの時間帯の予約が多いのです・。
ベットに寝ながら
テレビを見ながら
ドライヤーで乾かしながら
そんな時に左で予約しているんでしょうね・・。
(*^。^*)
まぁ!!いいかって思う前に
ぜひ、すぐに予約のできるシステムってありますので
ご利用ください!!
ついでに麗人のホームページなども
携帯の画面にアイコン表示させていくと便利ですよ
麗人のアイコンはこんな感じです。
それではまた・・。
今日ものんびりムードなお仕事状況です・・。
ご予約お待ちしております。