[2019.04.28]
ネイルサロン mill millのるいちゃん
サロンを室蘭で初めて1年たちました!
っていうおはがきをいただきました。
商売って簡単なものではありません。
でも積み重ねです。
いろんな経験をして
その積み重ねが土台になり
しっかりとした樹をみのらせるのかな?
私もまだまだ成長途上です・・。
一緒に成長していこうね!!
PS 昨日ですが札幌からいらっしゃるお客様が
高速で8キロの渋滞に見舞われたそうです。
昨日から始まった連休による
交通渋滞かと思ったら工事をしていたとか?
下り線を利用する方は気を付けてくださいね・・。
待ち合わせに間に合わないかもしれませんからね!!
交通情報を調べてから移動してください!!
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm
伴君から名古屋に行った際のお土産をいただきました。
御馳走様です!!
[2019.04.27]
てんねん屋さんのお菓子が入荷しました。
めっちゃおいしいそうです・・。
とりあえず麗人さんも購入して試食
「アロニアの酸味が効いてめっちゃおいしいです」
数に限りがございます。
早い者勝ちになります!!
食べてみたい方はお早めにご購入してください!!
※ 今日、満員御礼札を出そうと思ったら
キャンセルが入りました。
11時からのご希望の方は是非お電話ください。
お待ちしております。
[2019.04.26]
毎年であるが
ゴールデンウイークは暇な時間をすごすことが多い
だからそんな時こそ
普段できないところの掃除をしたいと思います。
皆さんのゴールデンウイークは
どんなふうにお過ごしする予定ですか?
新元号に変わる貴重なお休み
新たな自分を構築するために
考える時間も必要かもしれませんね・・。
明日から10連休がスタートです・・。
お暇な方は是非いらしてください・・。
そうそう!!麗人さんのお休みは
30日火曜日
1日水曜日を
連休とさせていただきます。
[2019.04.25]
去年2月に行われた
室蘭での開催初開催『シングル同士の同士の出逢いの広場』で
あの時は4組のカップルが誕生していた
その時に出会った・・。といっても初顔合わせではなく
過去のパーティーでもお話をしていた方なのだが
改めて室蘭会場で話していて
意気投合・・・。
そしてゴールとは言いませんが
現在もお付き合いが続いていて
一緒に生活をしているって方の報告を受けております。
主催者冥利に尽きるお話で
こんな方が過去にもいるので
続けてられているんでしょうね・・。
そして何より皆さんの期待
メールでのお問い合わせが多い
イベントなのです。
麗人さんもこんなに続けてられるなんて
思ってもいませんでしたが、
みなさんの後押しのおかげなんですよね・・。
今回も初の試みなんでどれくらいの方が集まるのか
わかりませんが
たくさんのご予約をお待ちしております。
お相手の方とお話しするのが
緊張するって方もいるかと思います。
でもとってもいい雰囲気ですよ!!
[2019.04.24]
みなさん、お待たせいたしました。
デザイナーズファンデーション<DF>主催の
『シングル同士の出逢いの広場』の
参加者募集です。
今回は初の試みです。
2週続けてのパーティーになります。
もしかして集まる人数がぐっと減ってしまうかもしれません
しかし過去、参加していただいた方には
出逢うチャンスが膨らんだ企画と思っております。
6月9日 男性15名 女性15名
6月16日 男性15名 女性15名
を目標に話していただく時間も
たっぷりと取らせていただきます。
場所は錦町 ゴンドラさんです。
https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0142233121/
開催していつも思うこと
それは参加者の事後報告や風のうわさで
一緒に暮らし始めたとか・・・。
結婚したとか・・。
そんなことを聞くと
本当にやってよかったと実感しております。
是非、是非参加したいという方は早めのご予約をお願いします。
人数が埋まり次第 申し込み終了とさせていただきます。
ネット予約は麗人のホームページにアクセスして
ネット予約をしてください。
麗人HP
http://reijin.website/event/
[2019.04.22]
来週に迫ったゴールデンウイーク
麗人さんはいつもこの時期はお客様の入りが少ないから
休みをとろうか?ってはなしをしておりましたが
30日.1日だけ休みをとらせていただき
後は通常営業をさせていただきます。
少ない人数でも
休みだから来れるって方もいらっしゃるので
首を長~~~~くしてお待ちしております。
(*^。^*)
雨も降らずに非常にいい天気が続きますよね・・。
でも農家さんにとっては、土が乾くと
作物が育ちません。
ひとあめほしいところでしょうね・・。
そうそう!!頭皮もこの時期は
アレルギーが出ている方が多いのか
結構赤い頭皮と乾燥している方が目立ちます。
これは毛髪のダメージ前の初期症状です。
是非、ケアを優先してくださいね・・。
顔が乾燥したら化粧水をつけるように
頭皮にも化粧水なんです。
これ、テストにでますからね・・。
覚えておいてください≪笑≫
それでは今日はこの辺で
PS 市議会議員の開票結果が出ましたね・・。
私の指示者は当選でした。
ほっとしたかと思います。
この街のためによろしくお願いします。
今日のお福分け
千春さんいつもお気遣いありがとうございます。
うれしいです!!
[2019.04.21]
麗人をご利用してくれているお客様申し訳ありません。
最近、土日の予約をとるために
1か月も前からご予約をいただく方が多くなりました。
当日予約が難しい状態です。
早めのご予約をお願いします。
さて、今日は伊達市を占う
選挙投票日
なんかとってもワクワクします。
新人さんがたくさんいます。
どんな未来を構築できるんだろう?そんなことを思っております。
投票権をお持ちの方は、是非行ってみてくださいね。
PS
お福分けをいただきました。
美樹さんの心やさしきお気遣いに感謝します。
面貸しのはるちゃんにまでお福分けを届けてくれました。
本当にありがとうございます!!
[2019.04.20]
ああ~悔しい・・
こんなきれいな月が出ていながら
iPhoneでしか?撮影できないなんて・・・?
かなり悔しすぎますよね!!
平成最後の満月さん
「ありがとうございます!!」
あなたは何を手放しますか?
私は不必要な執着と脂肪を落とそうかな?
これがなかなか落ちないんだけどね≪笑≫
さぁ!!なんだかんだと今日も満員御礼
明日も夕方に1名だけ入れる可能性ありです。
お待ちしております!!。
[2019.04.19]
この話を知っている人は多々いるかと思いますが
ふと気づいたことがあり掲載します。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
蕎麦屋を開業するも
決して不味くはないがお客様が来ない
蕎麦屋があったそうな・・・。
町内の人も客の来ない蕎麦屋ということで
浸透していったそうな・・・。
蕎麦屋の店主
原因を調べるために
おかもちをのせた自転車で町内をぐるぐると散策したそうな・・・。
☆彡お客さんの行動☆彡
☆彡スーパーから出てくる買い物客の様子☆彡
☆彡そして近所にできたマンション付近を
ぐるぐると自転車で散策したそうな・・・。☆彡
●●蕎麦屋・・。何をいつも回っているんだぁ~と
思い始めた町内の人
誰が言ったかわからないがこんな噂が立つようなったそうな・・・。
「あそこの蕎麦屋、なんだか出前が多いらしいよ!!」
という勝手な噂が町内の方に出回ったそうな・・・。
それを知らない蕎麦屋の店主、毎日毎日
何度も何度も町内をぐるぐるしていると
突然電話が鳴ったそうな・・。
蕎麦屋のかみさんからの電話であった
「あんた~店にお客さんが来ているから早く来て~!!」との電話を受けたそうな
蕎麦屋の戻るとそそくさに蕎麦を作り始めた
そして蕎麦屋のかみさんがお客さんに注文の蕎麦をお持ちした時に
お客さんがこんなことを言ったそうな・・・。
「お宅の蕎麦屋・・。出前が多いんだってね・・。
ご主人、毎日毎日おかもちもって駆けずり回っているから・・・」
おかみさんおかしいなぁ~って思いつつ
蕎麦をおいて主人のひそひそ話たそうな・・・。
「あんたが暇だって町内をぐるぐると回っていたから
町内の人は出前と思っていたみたいだよ」
その話を聞いた主人はある、ひらめきが浮かんだそうです。
そのひらめきは
商売はただただ黙ってお客様を待っていてもしょうがない
自分が動いたことで勘違いとは言え
「忙しい」って感じてくれた
人様は見ているんだ・・・。
自分の行動を・・・。
あれから数か月蕎麦屋のうわさは瞬く間に広がり
忙しい蕎麦屋になったんだって・・・
ジャンジャン!!
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
良くも悪くも口コミって大切ですよね・・。
何が言いたかったか?
私はこの教えを聞いたときから
暇でも、冗談で、「忙しい~忙しい~」っていうようにしております。
≪笑≫
人って忙しいところに集まる
そして光あるところに集まる
それが商売の鉄則なんだよね
北海道新聞の道新コミニの取材の方が
ヘッドスパの宣伝をしてくれた
毎日忙しくしている麗人へのご褒美だろう!!
本当に感謝ですね!!
麗人さん今日も張り切っていきます!!
[2019.04.18]
朝目覚めて
書こうって思っていたブログの内容を忘れちまったよ~≪笑≫
いやいや~まいりました・・。
まぁ忘れるって事は、たいしたことではないって
事でしょう!!
そのままにしておきます!!
さて、世間様はゴールデンウィークが近づいてきます。
いつも思うのは大型連休ってなればなるほど
負担が多くなる労働者がいるってこと
お上はわかっているんだべか?
大型連休をしてゴルフに行く人
または家族サービスで出かける人
なぜ出かけられるか?
行った出先で頑張っている人がいるからなんだよね・・。
中小企業 個人事業者が
頑張っている
ただ、この大型連休だから忙しくなっても
反動が怖いところの方が多いんではないでしょうか?
人って100万円使うことができたら
100万円を大型連休に使うんだわ
そのあとは質素にするんだわ・・。
そうすると大型連休の反動は6月7月にやってくる
無駄遣いはしないんだわ・・。
また普段の支払っている経費があるんだよね・・。
人様の懐事情なんて分からないけど
もう少し底辺で生活する人たちのこと
かんがえてほしいなぁ~・・。
誰が連休を増やしていったのかわからないけど
休みのたんびに頑張っている人たちが
いるから
「楽しかった!!」って思えるだからね・・。
そうそう!!今週末は選挙がありますね・・。
私はすでに期日前投票に行ってきました・・。
いつも俺思うんだけど
それぞれ公約みたいなことを話しているけど
是非その公約を果たすためにがんばってほしいなぁ~・・。
以上です・・。
是非皆さん選挙に行きましょう!!
伊達市の未来のために!!