[2018.08.18]
今日は5月に結婚式をした
息子たちの披露宴があります。
友人を招いて30名くらいでするらしいです。
私たちはノータッチ!!
みてみたい!って気持ちもあるが
友達限定の披露宴だからあきらめましょう!!
笑
今回、お世話になるのは、『ゴンドラ?』
息子の同級生のお店です。
いろいろと、配慮してくれたんだろうね・・。
ありがとうございます!!
これからもこの地域に根差し
二人で
住みよい伊達・そして住みよい家庭を
作っていってほしいですね!!
PS
お客様からすももをいただきました。
甘くておいしい!!
御馳走様です。
[2018.08.17]
ヤッホー!!
!!『つきのさんぽ』が麗人にくるよ~
ご縁をいただき
有難くLIVEをしていただくことができました。
本当に感謝です。
詳しくは
http://reijin.website/event/世界旅行音楽隊『つきのさんぽ』/
ホームページにてご覧ください。
ゲスト出演で太田亜紀子のLIVEもします・。
おたのしみに!!
[2018.08.16]
久々にひとめぼれして購入した勾玉
650円という安い買い物
≪笑≫
650円で心の満足度を得られるなら
有難い限りです。
なぜ気になったのかはわかりません・・。
飾られた装飾品の中でひときわ目立ったわけでもなく
どちらかと控えめだった勾玉
あまりにも小さいのと、老眼の目には何の絵が描かれているのかわかりませんでしたが
帰ってから、虫眼鏡を使ってみたところ
竜神様の彫刻が施されておりました。
『なるほど! だから私のところにやってきたのね!!』と納得
事あることに、竜神様が私のところに来てくれる感覚を持ち合わせており
お伊勢さんの参拝の時にも
強烈な竜神様をみました。
月に向かってまっすぐ伸びた筋雲
飛行機雲のような横ではなく
そして焚火でもなく・・・。
上空に向かってのびた竜神様を見て感動したものです。
これは何かの計らいです。
いいことありそうな予感・・。
感謝感謝!!
PS
KEIK00ママからの差し入れ
ありがたや~!
おいしくいただきました。
夏休みをとっていたHARU美容室のはるちゃんからの
お土産・・。
御馳走様です。
ありがとう!!
[2018.08.15]
サロンにとっての生命線はなにか?
ってことをかんがえたります。
サロンだけではなく、商売って当たり前だかが
何を発信してユーザーの記憶に残っていただけるか?
それが大切なんだと思っております。
チラシを配布するのも、そこで新規の方が獲得できなくても
「ああ!そういえば!!あそこにあんなお店が!」
って感じていただくことが大切ですよね!!
私もブログをかれこれ何年書いたか忘れましたが
オープン当初から始めているので
かなり長いあいだ書き続けております。
息子が東京で修行して、すで1年半
東京には慣れては来ているようです・・。
元気でいればそれでよし!!って感じでしょうか?
そんな息子がたまに麗人のブログを見ているらしく
発信の大切さを感じているようで
自分なりにサロンのブログを活用して
発信を心掛けているようです。
自分のお店ならなおさら、やるべきことですが
従業員という立場だと
なかなか発信できない・やらないのがブログのようで
いいホームページを持っていながら
発信されていないブログが多々あります。
そんななかで頑張っている息子のブログをご紹介します。
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000220161/blog/
是非、ほかのサロンのブログもごらんください。
20代の息子の書いたブログ
発信の大切さを感じて、綴っているそうです。
それでは今日はこの辺で!!
そうそうこちらの写真は先日、自転車を盗まれたので
新しく購入した自転車のためし運転のために近くの
スカイツリー&東京タワーに行ったときの写真です。
良かったらご覧ください!!
[2018.08.13]
「夏祭り」と題して・・・。
麗人にゆかりのある方たちと
小さなイベントを行いました。
以前、麗人に来てくれていた
ひろみさんの歌声
そして安定感のある太田亜紀子ちゃんのピアノ
麗人内に漂うなんとも言えない空気感
歌声はまさに
NHKの「みんなのうた」を聞いている感覚
透きとおる声に魅了されました。
なんだかとってもありがたい気分に浸ることができました。
参加していただいたみなさん、本当にありがとうございます。
また今度、冬にでも企画しますので、是非いらしてください!!
さて、今回の夏まつりで
新しいエンターティナーが誕生しました。
その名は
「太細君」
彼の歌声決して上手ではない
でもなんだろう!!聞いた人たちは様々な気持ちになっていたんだろうけど
同性として言える事
「かっこいい!」
天然に勝るものなし
芸人で言えば大西ジミー君
なんのためらいもなく、ただただ目の前のピアノと闘っている
そこに見えた光景は
まばゆい光だけではなく
笑いと感動を与えるのである・・・。
恐れ入りました!って感想です!!≪笑≫
有難い気持ちになって皆さん帰られたんではないでしょうか?
また皆さんとの出会いの場として
そして笑いの絶えない空間を
この場で作っていけたら・・。思っております。
本当にありがとうございました。
そうそう!今日の題名
「かっさらう・・・。」
今日のイベントを盛り上げてくれた
太細君が
またいつかピアノを奏でるとき
観客の心をわしづかみにして
かっさらう日がくるといいですね!!
ジャンジャン!!
[2018.08.12]
皆さまこんにちは😊
💓本日のオシャレさん💓
ジェルネイル💅
可愛らしいピンクに、オーロラパールを混ぜたネイル✨
素敵ですねー😉
先日お客様の直子さま✨なんと90歳
また素敵な手毬を3つプレゼントで頂きました💝
肩凝りもあったり、目も疲れたりするそうですが
細かい手仕事を丁寧に一つ一つ作っていらっしゃる
だなんて素晴らしい直子さまです😊
いつもいつも可愛い手毬を有難うございます💕
今夜は麗人内で、夏祭りでーす。
仲良しの皆さんと食べ物一品持ち寄りで
お喋りをしながら、ミニliveもしちゃいます🎶
仕事の後の楽しいひと時です😊💕
[2018.08.11]
こんにちは😃
夏休みで帰省していた、義理姉ファミリーも次男坊も
千葉と東京に帰って行きました。
楽しい夏休みも終わっちゃった我が家😆
昨日は次男坊を送りに千歳空港へ
いつも余裕を持って着くようにしているにもかかわらず
飛行機✈自体のフライト時間が大幅に遅れてしまい
長ーい時間千歳空港で待つ事になり
次男坊は、最終のバスに🚌 乗れなかったらと心配し
でも、バスに間に合いホットしたものの
東京駅に駐輪していた、自転車が🚲
無い😰
無い😨
無い😱
どこを探しても無い😭
真夜中の東京駅でキョロキョロしながら
我が家に電話をかけて来て
自転車🚲 「盗まれたぁ~」😱
と…………。
えーーーーーー😱
またかぁ
これで二台目だぁ
東京で自転車を盗まれたのは‼‼‼
自転車に幾らお金を使えばいいのやら!
息子は40分かけて歩いて帰るとやら❓
ひゃー
真夜中に❓
やだやだ
大切な自転車🚲 盗まれて
歩いて帰宅だなんて
直ぐに自転車買えないから
今日は早朝歩いて仕事場に行くと言ってたけど
人のモノを盗むなんて
「罪」ですよ‼
帰省する度に、自転車が🚲
今度は自分達が行くしかないかしら
皆さまもお気を付けて下さいネ。
[2018.08.10]
なるほど~って感じて見入ってました・・。
今、毛先にロールをさせるのは流行らないよ!
という息子の助言
ということで、かみさんの髪をカットついでに
セットしてもらいました。
やはり勤め先で毎日遅くまで練習しているから
手つきが違います。≪笑≫
簡単な作業ですが
以外にできなかったSカール
これで私も、また一つアイテムが増えました・・。
ラッキー!!
美容師歴1.5年の息子に
33年目の美容師が教えられた
今はやりのセット
100聞は1見にしかずって言いますが
本で見てもわからないことってありますが
実際に見るとやっぱり違いますね~!!
[2018.08.09]
短い連休でしたがゆっくりとさせていただきました。
おやすみいただき
ありがとうございます。
今回は次男坊が帰ってきたのと一緒に
姉夫婦 姉の息子夫婦 6名でやってきました
総勢11名にてホロホロ山荘に宿泊!!
のんびりしたって感覚はありませんが
仕事が終わってからの宿泊だったので
以外に早く寝てしまい、滞在時間が短いような気がしました≪笑≫
大滝を出て向かったのはニセコ!!
まだ見たことがなかったということだし
天気も良かったので、ミルク工房に行ってきました。
ここから見る羊蹄山は絶景ですね!
いつ見ても綺麗です。
ニセコに行った後には昭和新山に行きました。
久しぶりにクマ牧場に行ってクマを見てきましたが
エサの欲しがり方を見ると絶対に人が入っているんじゃないでしょうか?
って感じるほどかわいらしさを満載ですね。
あっという間に終わってしまった一日
北海道は移動時間が長くて、車に乗っているほうが多かったけど
初めて来る姉の息子のお嫁ちゃん
いい思い出できたでしょうか?
また、来れるときがきたら来てくださいね!!
夜はみんなでBBQ
寒さと風との戦いって感じでしたが
何とか無事終了
長~~い‼1日にが終了しました。
それではまた!!
PS お休みのところはるちゃんのご両親がお見えになったようでお土産を持ってきてくれました。
ありがとうございます。
[2018.08.06]
今日は朝から次男坊を起こす役目
起こす時間は4:45分
成田からLCCのバニラエアでやってくるのだ・・。
少しでも安い飛行機で成田から乗るのだが
ただいま、成田に向かうバスの中だろう?
まだまだ美容師のアシスタントだから、しょうがないね・・<笑>
ついてびっくりするかな?
北海道の寒さに・・・。
そして、追いかけるように、姉家族がやってくる
甥っ子の翔太のお嫁ちゃんと子供も一緒にやってくるので
かなり大勢でやってきます。
にぎやかな1週間になりそうです。
今日は午前中、仕事をさせていただき午後から
明日・明後日と連休させていただきます。
それでは、今日も一日
張り切ってお仕事させていただきます。