■防腐剤
最近やたらとネットで出ていますね・・。
某ハンバーガーショップのネタ
これは余りにも有名だからしょうがないことだが
日本の食品にはこんなもんが多いということをお伝えしますね・・。
日本における食品添加物
約1500種類
食品の裏側を見ると、いっぱい書いてますよね・・。
実は、これ、添加物というものが結構なウエイトをしめております。
麗人でも以前企画した、安倍司さんの講演でも言ってましたよね・・。
自分の孫がミートボールを食べるときに
思わず「食べてはだめだ!!」って言ってしまった事実・・。
いっけん見た目はミートボールで肉の塊なんだけど
ミートボールの半分以上は添加物なんだって
俗に言う石油で精製された薬品のことです・・。
味も色も今ではすべて
おいしい食品を作り出すことができる
添加物
実はこの中でも厄介なのが「防腐剤」というものです・・。
要するに、物を腐らさないでおく添加物です・・。
これ聞くとびっくりですよね・・。
日本における食品添加物の防腐剤の数
431種類
なんでもアメリカの情報を取り入れている
日本ですが
お隣アメリカの防腐剤の数
40種類
ヨーロッパ
7.8種類
デンマーク フィンランド
0
この数字が多くなると体に異変がやってきます・・。
この話をするとながくなるので言いませんが
のがれることができない食品の添加物の量
日本にいたら、無添加のものだけを口に入れるって
不可能ですよね・・。
だから私がお客様に常々言っているのは
まずは便秘はだめだよね~ということ・・。
どんなにいいものを口に入れていたとしても
便秘の人は腸での吸収が悪いはずです・・。
いや!絶対に悪い
要するにパイプがさびて赤い水が出ていることと同じことなんですよね・・。
人間の体はそれでも進化しつづけています・・。
だから、添加物をとり続けてもすぐに死には至りません・・。
しかし生活習慣病という病気が言われるようになったのは
この添加物が増えてきたのと比例するように
増えてきた事実があるのです・・。
最低限のこととして
やっていただきたいこと・・。
それは腸のお掃除
便秘の解消です・・。
これは「健康」を語る上で基本中の基本なんで
みなさん、しっかりうんこはして頂戴ね<笑>
私の推奨は
ジージャのプレミアムティーです・・。

以前、日本でも販売されていた
「センナ」、実はこれ、医薬品になったらしく
日本での流通が禁止されました・・。
私は輸入で仕入れています・・。このセンナだけではなく、すべてオーガニックな物をいろいろとブレンドして作られたものが「プレミアムティー」です。
センナを飲むと薬と一緒で常用癖がつくという人もいますが
全くそんなことはありません・・。
常用癖という前に
便秘の解消が先です・・。
これ断言できます・・。
便秘で若返りは100%無理です<笑>
なぜ、そこまで言うのか?
それは「腸」が行っている人への貢献度は計り知れないものがあるからです・・。
まだまだ未知の腸の機能
これから、どんどんなかされていくのではないでしょうか?
それでは今日も張り切って仕事します。
今日は午後からなら幾分か予約が空いてますよ~・・。