伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [525] rss feed
[2015.02.20]
■私の好きなミュージシャン
中学・高校と 松山千春が大好きだった・・・。 
 
フォークソングはいろいろな人の音楽を聞いた 
 
その中でも女性の恋心をうたった千春の心が 
 
自分とリンクしていたんだろう・・。 
 
そして彼の声も好きだった・・。 
 
彼の声になりたくて一生懸命に歌っときがあった・・。 
 
勿論ギターをもって 
 
しかし、ギターは上手になれなかった<笑>  
その次に彼<忌野清志郎>の曲にはまった・・。 
 
 
かといってCDを買ったわけではない・・。 
 
どちらかというと・・社会に対して訴えかける 
 
音楽に魂を感じていた・・。 
 
 
どちらかという自分も解せないものをほっておくのが嫌いないタイプ 
 
彼が生きているときに、東北・北海道の青年部でイベントをしようとしていたときに本気に 
 
彼に曲を作ってもらおうかと考えたほどだった・・。<笑>  
わたしのすきな曲はこれです・・。 
 
<スローバラード> 
 
https://www.youtube.com/watch?v=TUVD5bUE5T4  
そして 
 
『原子力は要らねえ!電力は余ってる!』 
 
是非聞いてみてください・・・。 
 
彼がいなくなって・・。本気に裏で活動する 
 
音楽家が増えたように感じる 
 
そう感じているのは私だけかも知れないが、 
 
これからも彼のソールは私みたいな人たちの心に残り続けるでしょうね・・。 
 
そうそう!! 
 
ブルースロックを歌う彼がこういう話を残している 
 
「ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ。」 
 
という名言を残して忌野清志郎は行ってしまっ 
た・・。 
 
なんかブルース好きになりそう! 
 
さぁ!!今日も頑張るぞ~!! 
 
そして・・。麗人で 
 
ブルースライブを行う 
 
ぜひ・・。聞いていただきたい・・。 
 




▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:reijin  2015.02.21 07:10:17
足揉みさま・・。こめんとありがとうございます・・。最初はふざけた歌を歌う人って思っていました・・。<笑>  
しかし、自分の生きた証に彼の歌がすっぽりとリンクした時に・・。最高の人に変わりました・・。  
 
耳たこ おんなじですね・・<笑>  
感謝 
名前:足揉み  2015.02.21 00:03:58
初めまして!(かな?)  
清志郎さん,今も人気ありますね。  
わたしも高校時代,清志郎さんの好きな友人の影響ではまりました。  
その友人は髪型が清志郎さんでした。  
「トランジタ・ラジオ」  
「雨上がりの夜空に」  
「僕の好きな先生」  
坂本龍一との「いけないルージュ・マジック」  
あたり,耳タコくらい聴きました! 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索