■ジージャ・ジャパン グランドオープン
初めて乗ったバニラ・エア<笑>
大きくない私でもちょっと狭い感じ
でも・・。この安さは魅力ですね・・。
だって・・。1万円かからずに、飛行機に乗れるんですから・・。
向かうは舞浜
宿泊先に、向けて成田に到着後
スカイライナーに初めて乗りました・。


決して撮り鉄ではありませんが
千葉県の八千代台に住んでいるときには
このスカイライナーは金持ちしか乗らないって!
勝手に思っていたので、乗れて幸せ
余りにも早く目的に連れて行ってくれたのはびっくりでした・・。
さてさて!
目的はジージャグランオープンイベントです
舞浜アンフィシアターに向かう途中、ディズニーランドを横切るようにシアタニーに向かうのですが
不思議な感覚です・・。
ディズーランドという目的だと
すでに頭の中はディズニーランドでいっぱいですよね・・。
わかりますか?
しかし、目的がジージャのグランドオープンイベントだと
ディズーニーランドの中を通っても
遊びたいって気持ちにならないんですよね・・。
なんか不思議な感覚でした・・。<笑>
到着してさっそく飾ってあります垂れ幕に
感激・・。相当でかいです・・。
この企業の行く末を感じる垂れ幕の大きさでした

会場には約1300人の方が入場しております。
日本に会社ができるってことは
流通面が大きく変わります・・。
ただし、まだまだ未定のところもあるので
何とも言えませんが、ジージャが、世界一になるための下準備は整いつつあるって感じです・・。


イベントが始まりました・・。
ヨサコイの演武から始まり
式を盛り上げました・・。
素敵な踊り子の笑顔にご満悦!!
そして最初にお話していただいたのは
ジョシアプラント博士・・。この方がかかわったことでジージャはとんでもない企業に成長しております・・。

イベントが始まり・・。いろいろな方たちの話を聞くことができましたが
やっぱり最後はこの方なくして
ジージャは語れません・・。
ケン・ブレイズフォードさんです・・。

ケン会長がモリンガオレイフェラは世界を救う!
というイメージを持ったことで
このジージャが始まりました・・。
実はこのかた生きていながら人名事典に載るような人物です・・。
超有名な方なんです・・。
はじめてハーブをカプセルに入れて飲ませた方です・・。
といってもピンとこないかも知れませんが
ハーブにかかわる辞典を作った人でもあるのです・・。
だから、ケン会長がいままで自分が作ってきた製品はもう必要いらない!!って言ってるくらいにこの、モリンガは人類になくてはならないものになるんでしょうね・・。
余談ですが
ケン会長がサプリメント業界を作った方であるということを知っていくだけでもいいと思いますよ・・。
そんな人たちに守られて
ジージャはこれから急成長します・・。
そんな大企業の
一員としてかかわれたことに喜びを感じております・・。
さぁ!これから、私もどんどん宣伝しなくては・・。
ご興味ある方はお問い合わせください