伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [432] rss feed
[2015.03.30]
■政治家ではないが・・・。
今日は4月12日に行われる北海道の知事選について 
 
話したい・・。 
 
 
っていうより、基本的に変化の好きな人間だから 
 
変わらない、変わっていない・・。というものに対して 
 
苛立ちを感じる性分である!<笑> 
 
ということだけを前もってつたえたい・・。 
 
直球を投げるような言葉になるが 
 
高橋知事が続投では 
 
北海道に変化が起きることはないでしょう・・。 
 
数年後には新幹線がやってくる 
 
しかし、実質の料金や航空会社の頑張りを見ると 
 
最初の利用はあるものの・・。 
 
受け皿になる地域の変化がない限り 
 
大きな活性化にはならないような気がする 
 
観光に関しても沖縄が年間30億に対して 
 
北海道は広大な土地がありながら6億しか 
 
予算を国からひっぱって来れない現実 
 
これは、目を向けるところに大きなずれがあるのではないだろうか? 
 
私は高橋知事は嫌いではなかった・・。 
 
ただ、12年間の結果は歴然 
 
人々の暮らしはよくなっているか? 
 
国全体が低迷するなか、やはり独自の考えを持って 
 
進めていくことが大切ではないだろうか? 
 
それが、今回、対抗馬として知事選に立候補した 
 
『佐藤のりゆき』さんだ・・。 
 
http://satonoriyuki.jp/  
私の中では、のりゆきさんには1期だけでもいいと思っている 
 
要するに、同じ考えを持った道民が多くなり 
 
変えていこうとする「変化」を希望を持って語れる人たちが続けばいいことである 
 
だから、今回の知事選は 
 
北海道の命運を分ける本当に重要な選挙なんだという事を知っていただきたい・・。 
 
ぜひ、このブログを見ている方・・。 
 
投票に行ってみませんか? 
 
あなたの1票が北海道に変化を起こしますから・・。 
 
「誰がやっても一緒!」という考えではなく 
 
自らが1歩を踏み出すことで大きなチャンスが生まれる事を 
 
体験しましょう!! 
 




▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索