伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [465] rss feed
[2015.04.10]
■後、3日間か・・・。どうなる知事選?
今回の北海道の知事選は自分が立候補したような  
 
気持ちになって見守っている・・。  
 
何度も言うが  
 
私は高橋はるみさんは嫌いではない・・。  
 
ただし、北海道をこれから託すのは  
 
本気で北海道を変えようとする人を  
 
選択しないといけないのだ・・。  
 
いろんな争点が今回の選挙にはある・・。  
 
まずは  
 
★不景気だから景気を良くする  
 
★地方再生への仕組み  
 
★少子化への取り組み  
 
★新エネルギーへの移行  
 
★脱原発への取り組み  
 
そして最も大切なのが、過去はどうでもいいが  
 
これから、本気で北海道を背負うべく人材を育てることができるのか?  
 
というところに大きな着地点があるような気がする  
 
実はこれって、政治家でもない私でも  
 
北海道が好きだから、考えたりするんです・・。  
 
ただし、田舎の美容室のおっさん一人が騒いでも  
 
何の、変化は見られません・。  
 
だけど大志だけはあるんです・・。  
 
「おっさんよ大志を抱け」ってことばがあったような・・・<笑>  
 
 
 
さて、・・。このブログを見ている方は  
 
多分、選挙には行く人だと思っている・・。  
 
能天気な人はこんな堅苦しいブログは読むのもつかれるだろうなぁ~・。って思うんですよ・・。  
 
 
でもおっちゃんに耳を傾けてくれる人がいる限り  
 
発信はしたいですね・・。  
 
今回の争点を本気で考えてもらいたいから・・。  
 
まずはこの図を見てください・・。  
 
 
 
政党の売りです・・。  
公約っていうものです・・。  
 
これをみてどう判断しますか?  
 
そして・・。高橋はるみ知事の  
公約を見てください・・。  
 
http://www.haruchan.jp/manifest/manifest-pdf/seisaku2015.pdf  
 
つぎに佐藤のりゆき氏の公約を見てください・・。  
 
http://satonoriyuki.jp/data/manifest.pdf  
 
こういうとなんですが  
 
書面上なら私でも公約出来ます<笑>  
 
この公約をどうするのか?どう始動していうくのか?  
 
というところに選択があるんでしょうね・・。  
 
さて・・。  
 
振り返ってみましょう・・・。  
 
今回の争点・・。  
 
皆さんはどう感じますか?  
 
ただ・・気になることが今回の知事選が始まる前から  
 
言われていた・・。  
 
これも付け加える必要があるだろう・・。  
 
この記事が気になってしょうがないのである  
 
http://matome.naver.jp/odai/2131345814453301301  
 
 
12日 北海道の歴史を変える選挙です・・。  
 
トップが変わらないと何も変わりません  
 
変えよう北海道  
 
変わろう北海道 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索