伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [415] rss feed
[2015.07.15]
■とても大切な話.3
この話は結論ではない・・。  
 
私の体験談ではなく、今思えばそういうことか・・・?  
 
ということだったり  
 
本を読んで納得することだったり・・。・・。  
 
 
最初に書いた『とても大切な話』を思い出していただきたい・・。  
 
最初の大切なものとして  
 
「精神的なゆとり」ということに着目してみてみた・・。  
 
つぎにあげたのは  
「健康的な体」  
 
ということです・・。  
 
さて次に何が来るのか?  
 
多分気づかれた人も多いかと思います・・。  
 
『金銭的なゆとり』  
 
という事が人が生きていくうえで  
 
とても大切なことなんだと思います・・。  
 
私の好きな斎藤一人さんが言いました・・。  
 
商人にとって  
 
おかねは人間の体でいいう「血液」と一緒だよ・・。  
 
という表現をしております・・。  
 
生きていくうえでなくてはならない物なんだから  
 
流し続けなくてはいけない・・。  
 
血液を貯めたら死ぬよ・・。って話をされて非常に納得したことがありました・・。  
 
世の中にはお金に関する書籍はいっぱいあります  
 
その中で、お金持ち持ちを維持するにはどうすれば  
 
いいか?っていう本は一切ありません・・。  
 
そんな着眼点に目を向けたのが斎藤一人さんでした・・。  
 
 
最近読んだ、本で納得したのが  
「こころや じんのすけ」さんの本です・・。  
 
今書店にいくとこの人の本が必ず目立つ所にあります・・。  
 
是非一度読まれる事をお勧めしますね・・。  
 
金銭的なゆとりという当たり前な事ですが  
 
ほとんどの方が必要としていることです  
 
お金さえあれば・・・って思う人のほうが  
 
世の中にはいっぱいいるのです・・。  
 
しかし、人は小さいときからの洗脳によって  
 
普通に生きていくことを強要されてきました・・。  
 
   
安定した生活 安心できる生活  
 
それが日本経済の高度成長のときに植えつけられたものです・・。  
 
 
それにより  
 
でっかく稼ごう  
 
俺は巨万の富を得るんだ・・。って言った時には  
 
「あの人はやばい!」って思う人のほうが  
 
ほとんどではないでしょうか?  
 
実は人はお金を手にすることをネゲティブに考えがちです  
 
心の中では  
 
「お金がほしい」と思っていても  
 
思っているだけでは手にすることはできない仕組みが  
 
この星の仕組み<地球>なんですよね・・。  
 
 
そんな事を知っていながら  
 
 
やっている仕事は月給制の年功序列でお金をいただく  
 
システムに乗っています・・。<笑>  
 
副業って言葉やサイドビジネスって言葉は人によっては  
 
「えげつない」と判断する人もいます・・。  
 
しかし、そこに大義名分があれば人って  
 
なにも感じなくなります・・。  
 
たとえば、「子供の学費ために稼がないといけなくて」  
 
という大義名分です<笑>  
 
ほかにもいろいろとありますが・・・  
 
人の心理は面白いもので相手の苦労をかわいそうって思った時  
 
「がんばってね!!」という発想に変わるんです・・。  
 
 
恐るべし大義名分ですよね・・。<笑>  
 
話がそれてしまったが  
 
人が金銭的なゆとりを手にするのは  
 
大きな心でなんでも受け入れることが必要のようです  
 
これは受け取れるが  
 
これは受け取れないという発想では  
 
一生、金銭的なゆとりにはありつけないようです  
 
 
この話をすると長くなるんで、これでやめますが  
 
実はなぜこの3つの  
 
「精神」「健康」「お金」  
 
という言葉を上げたのか?というと  
 
この3つのバランスが大切だから・・。  
 
ということだけお伝えしたかったんです・・。  
 
どれ一つ欠けても人は不幸って思ってしまうようです・・。  
 
ぜひ、一度考えてみてください・・。  
 
人それぞれの考えがあるから、反対する人もいるでしょう・・。  
でも最近私はこのように感じるようになりました・・。  
 
大きな心ですべてを受け取る準備をしよう!!  
 
それはいいことも悪いことも  
 
すべてです・・。  
 
行動した事に失敗はない  
 
あるのは反省だけだ!!  
 
ということです・・。  
 
さて、、・今日は伊達で食育と健康セミナーです・・。  
 
息子の学費を支払うために  
 
お父ちゃんは朝から晩までがんばります<笑>  
 
ご興味ある方はいらしてください・・。  
 
今回の講師は3つのバランスが取れている方です・・。  
 
私が10センチの三角形でバランスをた持っているなら  
 
市川さんの三角のバランスは1メートルはあるな?  
<笑>  
 
いやそれ以上かも・・・・。  
 
 
 
 
そうそう!!麗人でなぜ、いろんなイベントをするか?なんとなく分かりますか?  
 
音楽のイベントだったり  
 
勉強会だったり・・。  
 
3つの事を意識しているんですよ・・。  
 
参加される方が少しでも感じとってくれたら幸いかと・・  
 
 
 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索