■パリパリきゅうりの漬物レシピ
麗人農園の畑ではキュウリが今年もいっぱい取れております・・。
しかし全盛期からみると取れる量も少なくり
ああ~もう少し早く知っていれば・・。
という感じです・・。
今回のチャレンジは
千葉県にお住まいのお友達のきゅうりの漬物のレシピを公開していたので真似をして作ってみました・・。
★★★★★★★★★★★★★★★★
パリパリきゅうりの漬物レシピ
材料
きゅうりー1?
しょうゆー2,5合
砂糖ー250g
酢ー0,5合
鷹の爪ー適量
しょうがー1かけ
調味料を全部鍋に入れ沸騰させる。
輪切りにしたきゅうりを沸騰した鍋に入れる。
その時は火は止める。
一晩位つける。

きゅうりを鍋から取り出し、液を3分の1の量になるまで煮詰める。

煮詰めた液にきゅうりを漬け込む。

これでパリパリした美味しい漬物が食べられます。
きゅうりは規格外の曲がった物で充分です。
麗人畑で育ったきゅうりはおいしい漬物に完成です・・。
ちょっと南蛮の辛みがピリッとしてウマシ!!
是非皆様もやってみてください!!
