■二日目 御朱印を頂きに…
おはようございます^ - ^ 東京 二日目
雨 雨 雨
雨でも 予定していた場所に
行ってきました
皆さんも 一度は行かれた事
が あるかもしれませんが
私は TVの中でしか観た事が
なかった 「靖国神社」に
参拝しに行ってきました

場所は
千代田区九段北にあり
いきなり 大きな大きな
ど〜んとした存在感の
第一鳥居があります

高さが 25mありますよ〜
そこを潜り抜けて
拝殿で 参拝してから
御朱印を頂きました

雨が降っていたせいか
かなり 浄化されたような
気がしましたね〜
そして…
せっかくだから
お蕎麦も食べて来ました

次に向かったのは…
日本橋にある
「小網神社」
ここは
強運厄除
東京銭洗い弁天でして
財運を授かるとされており
金銭を清めて来ました

そして 御朱印も頂きました

最後に向かったのは
浅草にある
雷門 亀十さんです
ここの どら焼きが有名で
TVで紹介したのを観て
一度食べてみたかったので
雨が降る中 行って来ました

食べた感想は
やっぱり来て良かった(*^_^*)
ふんわりとした どら焼きで
又 食べたくなる味でした
もしも 行く機会があれば
オススメのお店ですよ
混む時は 30分待ちだとか
こうして
1日かけて 三ヶ所に行って
来ました
満足^o^ 満足^o^
本日も ブログを読んで頂き
有難う御座いました
良い1日を …
笑顔でにっこりと (*^_^*)
PS
今日もお土産をいただきました・・。
感謝 感謝!!

ふらの旅行のお土産で¥・・・。

かずみちゃんより・・。
