■あと少し・・・。
北海道の畑に
すこしずつですが緑の絨毯から
土の色に変わり始めております・・。
想像できますか・・・?
作物が刈り取られところどころに
広い土地だけが残っているのです・・。
農家さんたちの仕事もひと段落
と言ったところなんでしょうね・・。
さて、伊達の野菜も11月まで取れるということですが
空いた畑が目立ち始めてきております・・。
麗人さんの畑も
後は大根と白菜
それが終われば終了です・・。
今回もたくさんの野菜が全国に届けられました・・。
感謝 感謝
農家さんは自分のところで作った野菜を食べるってことが
麗人でいえばお客様がカットしに来るような物です・・。
人と人とのつながりが麗人のようにはなくても
食という人が生きていくうえで大切な
『命』をつなぐのが農家さんの仕事です
そのつないだ命で経済が回っているんですよね・・。
麗人さん・・。募金という活動を通して
本当に感謝するべき
たくさんの人たちに出会わせていただきました・・。
これからも
伊達の農家さんの力になり
そして、故郷<釜石>への募金もお届けします
そうそう!!
麗人でとれた玉ねぎ・・。今年もたくさんの方に購入していただきました
大口の予約はすでに受け付けておりませんが
20個くらい欲しいっていう方は言ってくださいね・・。
甘くておいしいですよ!!

太細農園さん とうもろこし・ゴールドラッシュ
一箱2640円送料別
残り少し
丸田農園さん ジャガイモ・かぼちゃなどなど・いろいろな詰め合わせがあるはずです・・。
3500円 送料別
食べたい方はご連絡ください・・。
今日は火曜日ですがお仕事します
明日<23日>、お休みさせていただきます・・。