■体を作る基本は食べ物です・・。
昨日、麗人の20年たったと事を書きましたが 美容師になってから考えると
32年になるんですね~・・。
一筋で来れたのは凄いことだよね・・。
自分で言うことではないけど
飽きない商いをやってきた証拠だね<笑>
一言で言うと、人とかかわるのが好きなのかな?
私のお客様に対する一方的な片思いなのかな?
麗人に来てくれるお客様ってホントに最高のお客様と
私は思っております・・。
千葉県で働いていたときにも
思いだすお客様も数名います・・。
いまだにメールのやり取りする人もいるし・・
一番最初にいただいたチップの¥1000もいまだに使えないくらいです・・。
子供たちが将来、私の荷物の整理をしたときに
なんだこの千円?ってポケットに入れてしまうんだろうなぁ~<笑>
そうそう!!話がそれてしまいそうだが
麗人は開店してすぐに
「美と健康」をうたってきました・・。
美と健康は密接につながっていると思ってます・・。
健康だから美容室に来れるんだよね・・。でももっと深いことを言うと
「美しくなりたい」って思う気持ちが「健康」なんだと思います・・。
そして数年が経ちました・・。
美と健康と「環境浄化」という事に配慮するようになりました・・。
私の中ではセンセーショナルな出来事だったよね・・。
¥7000代のパーマ料金から一気に¥10000代にしたのもこのころからです・・。
別に高級志向に目覚めたわけではないんだよね・・。
それくらいのコストをかけてお客様への体の安全を守る
という人生の真剣勝負を発信したのです・・。
自分の使っている商材に危険がいっぱいってことを知るわけだし・・。
でも解決策があったおかげで手あれもしなくなったよね・・。
今ではお客様にもご理解していただいているかと思います
そして2年前
麗人の進化はとどまりません
美と健康と環境浄化の次に
「食育」という目覚めがあったのです・・・。
これは自分のダイエットがきっかけです・・。
はなすと長くなるけど日本の食材はやばいよね・・。
じみ~に調子を悪くする食材の宝庫だよね・・。
でもね・・。
これも解決策があるんですよ・・。
麗人さん・・。モード思考で行きたかった20代
本気でロンドンでの修業を考えた時期もありました・・。
あまりにも貧乏だったこともあり断念したが
あのままでなくてよかった!って思っております。
そうでないと今までのお客様とは出会ってないわけだし・・。
体が太ったこともある意味
神の計らいだったのかな?<単なる食べすぎ>って声も聞こえそうだけど・・。<笑>
何はともあれ・・。麗人さんのはまることって
広がりますよ・・。これ間違いありません・・。
霊感もお化けも見えるわけではなく、
全く何も感じない人だけど
世間は意外に自分と同じ方向にむかっている感じがするんですね・・。
しかもちょっとだけ早く・・。<笑>
多分、私の人生においての最終地点にたどり着いた感もあるんです・・。
残りの人生をかけて毎日がんばろ!!
是非皆様・・。今後とも長いお付き合いをよろしくお願いします・・。
PS
りかちゃんより差し入れのお稲荷さん
おいしかった感謝

そして青森のリンゴ、陸奥産かな?

智子さんよりお菓子の差し入れ

皆さんいつもいつもありがとうございます・・。