■パンはおやつ?
私、パンはおやつって感じなので おいしいパンです!といわれても
「すっごくおいしい!!」という感覚が正直なかったのです・・<笑>
今日は最高に天気のいい火曜日になりました・・。
常々お客様から頂いていた情報をたよりに
真狩村のパン屋さんに行ってきました・・。
その名は「JIN」
とはいっても、やっぱりかみさんは凄く待ち望んではいたものの、私は「おやつ感覚」のあるたべ物
特に気乗りはしなかった・・。
それでも、最高の天気は最高のドライブ日和
真狩の農道は非常に絵になる農道なので気持ちいい時間を過ごすことができました・・。

向かうは「JIN」
自宅から1時間はかかるであろう場所にパンを食べにいく!!
なんとも贅沢な日なんだろうか?
こんな日もないとね・・。
さてさて到着したのは8時50分
すでに1組のお客様が待っておりました・・。
私たちは2組目です・・。
9時前というのにこんな山奥につぎからつぎへの車がやってきます・・。

こちらのパン屋さんは1組目が出てから次の組が入る仕組みになっております。
ということで、1組目が買い終わるまで外で待っておりました・・。
自分たちの番になり店舗へ
非常に少ないパンの陳列
これでは、次の人たちが無くなってしまうんではないだろうか?と思ってしまうほどの量・・。
そして見渡した時に噂のパンがないことに気付き
店主に尋ねました・・。
「クロワッサンはないんですか?」
すると店主
「9時半に焼きあがりますよ」との事
クロワッサンが食べたかったがとりあえずカウンターにあるパンを1個づつ購入・・。
合計金額2500円くらい・・。高いのか安いのか?という金額のことより
やっぱり私は、パンは「おやつ」!!というイメージ
購入して、車で真狩温泉方面に向かいました・・。
車内に薫るパンのにおい・・。
我慢が出来ずにパリパリっとしたチーズがのっかているパンを出してもらいかぶりついた!!
「何これ!!」
「まじかい!?」
おやつ・・。そんなものではありません・・。
メインデッシュとは言えませんがそれにも匹敵するようなうまさです・・。

そして香り・・。どうやったらこんな触感が出せるの?と思ってしまうほど
激ウマのパンなのです・・。

このパンだけがおいしいのかな?と思い
ほかのパンも食べてみたら、すべてがうまかった・・。
パンは「おやつ」という概念は無くなった・・。
そうそう!!最初にならんでいたカップルは
愛知県から
私たちの次の方は東京の方
そして次は欧米の方・・。
私の主食ならないパンへのイメージは今日にて終了
最高な1日のスタートとなったのです・・。
時計を見たら9時40分・・。
どこかラーメン屋はないだろうか?と思い、さがしているとこんな時間でもやっている所があったのです・・。
それは真狩村の道の駅
こちらで、ラーメンを食べたんですが、こちらのラーメンもなかなかのうまさ!

おなかいっぱいになると眠くなる私
帰り道の洞爺の道の駅でしばし爆睡
30分したら絶好調になり
向かったのは、レイクヒルファーム

羊蹄山を眺めながら食べるジェラードは最高ですね・・。

今日も朝早くから、庭にあるオンコの樹の選定
もうこれで今日のスケジュールは終了
薄暮のゴルフでもしたい気分だが明日に備えて
これからゆっくりしようかな?
今日もいい日でした!
感謝感謝!!