伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [556] rss feed
[2016.08.18]
■家族旅行
麗人さん  
 
普段からやりたいことをやらせてもらって、自分優先な考えで  
 
今まで生きております・・。(笑)  
 
しかし、休みの日くらいは家族サービスもしないとね・・。  
 
というより、今回の旅行は次男坊の就職が内定して  
 
もう!家族旅行をする機会はないだろう?  
 
ということで家族水入らずの小旅行を楽しんできました・・。  
 
 
 
向かったのはニセコ!!  
 
この地は以前、ペンションに泊まったり  
 
羊蹄山に1泊登山をしたりと思い出の場所!  
 
遠くにいくのもいいのですが、近場で温泉に入りのんびりしてきました・・。  
 
 
 
台風が接近中の北海道  
 
いまいち、降りそうな雰囲気!  
 
それでも、外で遊ぶことは考えてもいないので安心・安心!  
 
見る風景はいつもと変わりはないがニセコのひらふは凄くかわりましたね・・。  
 
日本の田舎に居ながら日本にいないような雰囲気になっておりました・・。  
 
 
 
ニセコにある、野菜バイキングのお店に行こうと思ってちょうどいい時間をめがけて  
 
いってはみたものの・・。  
 
お盆が重なり、激込み!!  
 
あきらめて、近場にあるカフェにてお食事!!  
 
 
 
はじめて入るカフェでしたが、ニセコの雰囲気にピッタシの店づくり  
 
いい気分で昼ご飯をいただきました・・。  
 
次に向かったのは泊まるわけではないがヒルトンホテル(笑)  
 
ホテルの中を見てみたい!という要望でホテル見学  
 
ホテル内にはいるなりゴージャスなフロントやホテル内の匂いに  
 
、「いいかおり~!」と3人が揃って感激の様子・・。  
 
奮発して、ここに宿泊すればよかったと反省!(笑)  
 
 
 
まぁ!!今回の目的はおしいものを食べて  
 
温泉に入ることが目的だったのでごめんよ!!  
 
チェックインの時間になったので、宿泊先にGO!!  
 
「あれ!!」という声が漏れそうなたたずまい・・。あまりにもヒラフが  
 
近代化しているためにヒラフ亭がホテルというより民宿に見えてしまったのです・・。  
 
そして期待の晩飯!!  
 
思わず、「おお!!すげ~!」と声が漏れてしまうようなお食事でした・・。  
 
もう!食べれません!!というくらいに腹いっぱいに食べて就寝!!  
 
あくる日、記念撮影をヒラフ亭の前でしました・・。  
 
 
 
こんな写真が撮れるのは今度はいつになるのかな?  
 
そんなことを感じながら、息子たちの成長見届けていきたいですね・・。  
 
 
 
私達家族は、この年になってもいい関係を築けてきたように感じます・・。  
 
他の家族のことはわからないけど、  
 
わがままな私に気遣いながら接してくれる息子とかみさん・・。  
 
残せるものは何もない!ただ、一言言うなら  
 
「精一杯やって楽しめ!」ということくらい・。  
 
たよってきても金はねぇ~ぞ!!(笑)  
 
でも安心して帰ってこれる場所は用意しとくよ!  
 
そんなことを感じながらニセコ紀行は終了・・。  
 
さぁ!!私のサンクチュアリーの構築の旅に出かけますか~・・。  
 
 
 
(笑) 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索