伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [584] rss feed
[2016.09.01]
■がんばろう北海道
台風10号による被害は相当なものです・・。  
 
 
 
お友達の農家さんの話しを聞くだけで胸が痛みます・・。  
 
 
 
麗人の家庭菜園でさえ、あんな状態になると悲しいのに  
 
 
 
生活の糧が一気に吹き飛ばされ来年の生活を考えると非常につらくなるのではないでしょうか?  
 
 
 
福島の野菜を  
 
 
 
「買って応援」というCMのキャッチフレーズがありましたが  
 
 
 
売ることもできない農家さんもあるんです・・。  
 
 
 
今年は北海道全般。または噴火湾のホタテも来年はやばいって話しを聞いております・・。  
 
 
 
その中でも、一人一人の意識で支え合う気持ちがあれば  
 
 
 
必ず、いい光が見えてくるでしょう!!  
 
 
 
物は無くても心だけは豊作になる  
 
 
 
そんな年にしたいですね・・。  
 
 
 
今日の一句は  
 
 
 
「がんばろう 北海道」  
 
 
 
 
読んで字のごとく・・。  
 
 
 
ですね・・。  
 
 
 
PS  
 
麗人のニュースレターを見てわざわざ届けてくれたお祝いのお菓子  
 
松○様・・。本当に感謝です・・。ありがとうございます・・。  
 
支えてくれる方がある、最高の喜びであり  
 
人がこの世に生れてきた、最高のご褒美なのかも知れませんね・・。  
 
感謝感謝!  
 
 
 
 
 
スナック礼のママ  
 
ママの作った料理はいつも最高です・・。私が飲める口ならちょくちょく行きたいのですが・・。  
 
下戸で申し訳ない  
 




▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索