伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [489] rss feed
[2016.10.20]
■「HO!!」巡り
巷で話題の「HO」という雑誌の皆さんご存知でしょうか? 
 
 
気になるお店があったので 
 
突撃してきました・・。 
 
 
場所は虻田のKOTTAさん・・。 
 
 
お客様の送迎もあったことで急遽立ち寄り食事 
 
表向きとは全く違う大きな空間 
 
お弁当屋さんとレストランが一緒のお店です・・。 
 
このようなお店は初めて見ました・・。 
 
店内に入るとほとんど満席 
 
20人くらいはいたのではないでしょうか? 
 
私たちが座ってほとんどのテーブルが埋まっていました・・。 
 
雑誌の力なのか? 
 
それとも味の力なのか? 
 
注文したのは炭火焼ハンバーグランチ 
 
 
ワンプレートのこじゃれた感じ!! 
 
すごく丁寧に作られた感のあるプレートです・・。 
 
味は・・・? 
 
これもいいですね・・。 
 
駅前という立地条件 
 
そして店内の清潔感 
 
そして、おいしい!!とくれば流行らないわけがないでしょ! 
 
という感じでしょうか? 
 
日を変えて「HO」めぐり第二弾 
 
つるつる亭 
 
ここは何度なく言っていたので味はお墨付き 
 
ただ、食べてことがなっかた「塩味」 
 
本に載っていたのはおすすめの「しお」 
 
これはいかないとだめでしょ!! 
 
ということで突撃!! 
 
 
 
食べた感想・・。 
 
やっぱりうまいです・・。安定してます!! 
 
ここ店主はすごく繊細なんだろうね・・。 
 
古いお店ですが、すごくきれいにしています・・。 
 
ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!! 
 
さぁ!!今日は職業体験2日目 
 
どんな一日になるかな? 
 
たのしみ!たのしみ!! 
 
そうそう!!食後のあとはデザートも忘れません・・。 
 
レイクヒルファームのアイスを「あぷた」で食べるのが俺流です・・<笑> 
 
いつ食べてもおいしですよね!! 




▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索