伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:3] [昨日:1] [668] rss feed
[2016.11.04]
■HO 「ほ」 行ったんよ~。
皆さま こんにちは ♪( ´▽`) 
 
最近、お客様との会話の中で 
 
HOに載ったお店に行って来ましたぁ~。 
 
行ってみた~い❣ 
 
 
 
そんな話が増えました。 
 
 
 
早速 
 
「ほ」巡りをして参りました。 
 
 
 
前から気になっていた 
 
「ごはん屋 若〇」さんに 
 
ランチを食べに行って来ましたよ。 
 
 
 
主人は 
 
角煮定食 1100円 
 
 
 
私は 
 
石焼きモッツァレラハンバーグ 980円 
 
ハンバーグが、鉄板の上でジュージューと 
美味しそうな、香りがプーンと漂ってきて 
 
もちろん、どれを食べても 
イイ味‼ 
 
 
店内は、キレイに片付けられていて 
お店のスタッフさんも丁寧で良かったですよ。 
 
それに…。 
 
 
注文していないけど 
最初に、ホットコーヒー☕を 
サービスで出してくれました。 なんだか嬉しい💓 
 
 
オススメのお店ですよ。 
 
(駐車場は、お店の裏にあります) 
 
 
 
 
 
美味しいごはんを食べた後に向かったのは 
 
 
 
駅前にある 
 
「だがしや DON」さん 
 
こちらは、麗人の大切なお客様のkさまのお店です。 
 
 
お店の中には、沢山の種類の駄菓子がいっぱいあり 
自分が子供だった頃を思い出してしまうような 
なんだか懐かしい空間でした。 
 
 
そして 
Nさまの笑顔が、人様を癒してくれる 
優しさに満ち溢れているような人柄なのですよ♡ 
(この日は、マスクで見れませんでしたが) 
目が笑っていました😊 
 
 
Nさまとの記念に、写真をパチリと💕 
 
 
DONさんで買った駄菓子は 
麗人に来てくれるお子ちゃま達に 
上げる為のお菓子です。 
 
 
 
ふらっと、立ち寄ってみて下さいね。 
 
 
 
 
こうして 
 
行きたかったお店に行けたので良かったです。 
 
 
 
次回は 
 
予定では、登別のカフェかな❓ 
 
 
 
皆さんが一生懸命に働いている姿を見たくて 
お店に足を運んでみたくなるのです。 
 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 
 
みんな キラッキラしています✨ 
 
最後迄読んで頂き、有難う御座いました😊💓 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索