伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:1] [608] rss feed
[2017.01.03]
■ありのままで…。
皆さまこんにちは😊 
 
 
麗人は、今日が最後のお正月休みとなります。 
 
 
 
なので・・・ 
 
 
チョットだけテレビでも見てからと思い 
 
 
何気にスイッチを入れたら 
 
 
 
「人生はフルーツ」🍐🍎🍏🍊🍋🍌🍉🍇🍓🍈🍒🍍🍅 
 
 
と…。 
 
 
言う言葉に、目が止まりまして…。 
 
 
ずーっと見ていたら 
 
 
津端修一さん 90歳 
 
津端英子さん 87歳 
 
の、ご夫妻の物語でした。 
 
 
 
後々調べてみたら、映画にもなっていた事を知りました。 
 
http://life-is-fruity.com/sp/  
ご夫妻の人柄の良さがすごーく伝わり 
 
素敵な人生を歩まれていらっしゃったんだなぁ~って 
 
とても感動しちゃいました。 
 
 
印象に残った言葉が  
 
「コツコツとやれば 何かが見えて来る」 
 
なんでも自分でできる事はまずやってみると…。 
 
お話ししていました。 
 
 
 
 
そして 
 
修一さんは、草むしりをした後にお昼寝をして 
 
起きては来なかったそうです。 90歳でした。 
 
 
 
 
その時に、修一さんに英子さんが掛けていた言葉が 
 
私の胸に、ジーンと響きました。 
 
 
号泣です。 
 
 
 
 
本当に、心温まる物語を見れてとても有難い気持ちになりました。 
 
 
 
私自身 
 
モノの考え方が、チョットだけ変わるような気がします。 
 
 
 
 
 
 
見終わってからすぐに…。 
 
 
予定をしていた 
 
 
虻田神社に向かいました⛩ 
 
 
 
 
 
 
今年のおみくじのメッセージは 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なるほどね~。 
 
 
 
本来自分が求める場所 
 
 
そして 
 
 
 
ありのままの自分 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人生はフルーツを見た後だっただけに 
 
何だか繋がるモノがあります💓 
 
 
 
神様からのメッセージを有り難く思いました。 
 
 
 
 
さぁ 
 
明日から、仕事 
 
ハリキッてスタート致しますからね😊😊😊 
 
 
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございます💕 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索