伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:2] [671] rss feed
[2017.01.05]
■Wカラー
ビビットな色味を入れたい。 
 
透明感のあるカラーリングを施したい 
 
等々のご希望ってあります。 
 
 
 
ただし毛髪のコンディションが悪ければ 
 
そのご希望に叶うのか?と言えば 
 
すごく難しくなります。というより施術できません。 
 
 
先日、息子がアッシュブラウンを希望したので 
 
Wカラーリングの施術をしてあげました。 
 
まずはブリーチ・・。 
 
このブリーチは3回でここまで色が抜けたました。 
 
 
その人その人によって違いますが 
 
ペルーイエローの色味にするには、もう一回ブリーチが必要な感じでしょう。 
 
ただし今回の希望は 
 
アッシュが抜けたような感じを希望だったので、このように説明させていただきました。 
 
「約1週間後にアッシュブラウンの色味が出るようなイメージで染めますよ!」 
 
というアドバイスです。 
 
ブラウンとアッシュのバランスをその日にご希望色にするなら、違う染め方をしましたが 
 
1週間後に希望の色味を出したいということだったので、アッシュを濃い目にさせていただきました。 
 
 
ブルーシルバー4に対してマット1の割合で染色 
 
自宅でのシャンプーをしていけば 
 
たぶん、希望色に近づけるでしょう! 
 
 
 
Wカラーは非常に難しいです。 
 
日本人の髪の毛は特に難しいですよね・・。 
 
 
本来なら極めたいところですが、色味の出し方を知ったとしても 
 
その人の雰囲気に合わせれれるか?というほうが難しいので 
 
どちらかというとパーソナルカラーの勉強をしたほうがいいように感じます。 
 
ただ、これもうちのかみさんがチャレンジしましたが意外な盲点がありました。 
 
見てくれる方の見方によって、、春 夏 秋 冬が変わってしまうってことです。 
 
かみさんも数名の方のパーソナルカラー診断をしましたが 
 
違う答えが出てきました・・。 
 
すごく奥の深いお仕事なんでしょう!! 
 
 
麗人さんでは希望があれば、このようなカラーリングもしますが、毛髪のダメージを気にするには 
 
絶対にやってはいけない施術です。 
 
だから、売りにはしませんが、できる限りの希望は聞いてあげたいですね。 
 
それでは今日はこの辺で!! 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索