伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:2] [632] rss feed
[2017.01.25]
■また・・・ 来ますからね~。
皆さまこんばんは✨ 
 
いつもblogをご覧頂き有難う御座います。 
 
 
何日か、書かない日が続くと 
 
お客様から、毎日麗人のblogを読むのが習慣なので 
 
書いていないと、あれ? どうしたのかなぁ~ ? 
 
 
 
と… 
 
気になりますと言われたりもします。 
 
 
楽しみにして下さって頂けてるだなんて 
有難い事ですし 嬉しい事でもあります😊 
 
 
そう言って下さり有難う御座います💓 
 
 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 
 
では、最近の出来事です。 
 
麗人の大切なお客様のお一人 直子様 
 
今年、90歳になります。 (素晴らしい)🍀 
 
 
毎回 パーマとヘアカラーをして下さるお洒落な直子様 
なんですが、歩くと足が痛くなるので移動なしで出来る 
個室での施術になります。 
 
 
最初~最後まで一ヶ所で座っていられますので 
歩く心配がほとんどありません。 
 
 
ですが… 
 
お店に入る時 
 
そして… 
 
お店から帰る時 
 
必ず歩いて車まで行かなくてはなりません。 
 
 
それって、足が痛くなる人にとっては大変な事ですよね 
 
 
少しでも 歩く時に段差が減り、楽になればと思い 
 
去年の秋頃に、お店の前に手すりとスロープを作った事で 
 
直子様から、お店の玄関が変わったよね~って 
 
ニコッと笑って貰い😊😊😊 
 
 
私が、「ハイ」 「そうなんです」 
 
「少しでも直子様が歩く時に楽になって頂けたら」と 
 
お伝えしましたら…。 
 
 
直子様 が 笑顔で嬉しそうに 
 
「また、来ますからね~って」💕 
 
温かいお言葉を掛けて下さり 帰って行かれました。 
 
 
 
 
そして…。 
 
直子様からの 「手毬」のプレゼントを頂きました💝 
 
いつ見ても、可愛らしい手毬💕✨ 
 
 
大切に致しますからね。 
 
 
 
 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 
 
そして 
 
 
今月の21日が私の誕生日でした。 
 
ココロが ほっこりとするようなメッセージを下さった皆様 
有難う御座います💕 
 
 
 
りかちゃんからのプレゼントは 
 
ロシアンアマゾナイトのピアスとネックレス 
 
仕事の時にお守りとして付けています🍀 
 
 
有難う💕 
 
 
恵さんからのプレゼントは 
 
素敵な小物入れと、ハンカチ 
 
私の好みを知っているみたいで嬉しいです。 
 
 
有難う💕 
 
 
私の姉夫婦からは 
 
先日、東京に行った時にわざわざ空港まで来てくれて 
 
福沢諭吉さまが二枚封筒の中に入っていました。 
 
嬉しかったです。 
 
 
有難う💕 
 
 
長男からのプレゼントは 
 
ご飯を食べに連れて行ってくれました。 
 
ホントに優しい息子です 
 
 
有難う💕 
 
 
主人からのプレゼントは 
 
クリスマスの時にバッグとお財布を買ってくれたので 
 
それだけで十分だったので何もいらないからねーって 
 
伝えていましたが、かちまめさんで2人で美味しいモノを 
 
食べて来ました。 
 
 
有難う💕 
 
 
 
ホントに ホントに 
 
 
皆さんの優しい気持ちに感謝しております。 
 
 
 
有難う御座いました🍀 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索