■見入ってしまう作品
以前 虹工房の社長がフェイスブックでアップしていて
思わず感動した作品が展示されていました。
この作品です。

シンゴジラ・・・。
すごいですね・・。
これって帯に和紙を糸にようにして折り込んで作るそうです。
だから、上から絵を描いたあものではないそうです。
実はこの帯、作成期間が1年かかったそうです。
値段も150万円
まぁ~するだろうな?という代物です・・。
いいですか?
もしほしい人がいたら、私に言ってくださいね・・。
直接交渉して値段を下げさせますから・・。≪笑≫
そのほかにも遊び心ある作品が多々あります。


今回の展示会では帯の工房の方が直接ご来場しているのでご覧になってくださいね。
もしローヤルさんにくるなら、ローヤルさんの1Fにある、ポスターや伊達市内の店舗のリーフレットが置いてある場所をご存知でしょうか?

そちらにこのご案内を入れてますから、ぜひ、中にある金券を使って商品と交換してくださいね。
すでに生八つ橋などはなくなりましたが、ほかにも京都のお漬物などが残っておりますよ!
