■声を聴くのは……
皆様こんにちは(^O^☆♪
人間ってオモロイって思う事ありませんか?
例えば…。
一つの事に対して、質問をしたら
ある人は、〇〇と答えるし
又ある人は、〇〇だと答える
一人一人、考えている事が違うって事ですよね。
もしも
夕飯に一品だけおかずがあるとしたら何が食べたいですかーって聞かれたら、何て返事をしますか?
ステーキ
野菜炒め
麻婆豆腐
唐揚げ
ハンバーグ
など……。
人それぞれの食べたいモノが出てきますよね~。
これ一つにしてもさまざまだって事は
それだけ、人は色々な考え方を持っているわけで
私の好きな
斉藤一人さんが、「人をよ~く観察してご覧」って
それも、「近くにいる人達だよ~」って
人間を観察し始めると、見えてくるんだよーって👀
それは
「オモシロさ」だよ~~。
楽しい人
優しい人
キツイ人
意地悪い人
色々と見えてくるから、面白いよ~って‼
ふふーん
なるほどねー。
自分達のような仕事は
観察というよりも、一人一人の顔立ちや雰囲気などを見て似合わせながら、スタイルを作っているので見てはいますけど…。
又別の意味で、自分に関わる人達を観察すると
色々な意味で楽しいってコトなんでしょうね😁
🍀🍀🍀🍀🍀
最近ある一つのコトで
みんなと思いが一つになり感動し
嬉しかったコトがありました💕
これって チョット奇跡に近いコトかも✨
一人さんのお話ってホントに笑えておろしろい😄
人間観察でオモシロさを見つけてはいかがですか?
幸せ度が増しますよ↗↗↗
理由は、自分で➕にするだけですから~。
考え方は人それぞれなので 笑
今日もhappyな一日でした🌸
有難う御座いました。