■左右対称にするには…。
皆さま、こんにちは(^O^☆♪
先月、メイクのベーシックを習ったので
次回までに、20分間で仕上げられるようにとのコトなので
練習をしなくてはなりません💄💄💄
なので
麗人が休みの時にするコトにして…。
スタッフの恵さんにお願いしました。
顔ってほとんどの人が
「左右対称」ではなくて
「左右非対称」なのです。
それを同じにするので、難しいですよ。
眉毛も生え方や、剃り方で非対称になっていたり
目元も、シワやたるみで非対称だし
唇にしても、口角が下がったりしていて非対称になっているし
それを一つ一つ、左右対称にするので
鏡とにらめっこ。
メイクも適当ならば簡単!
ただ塗っていればいいだけなので💋
上達するには…。
練習して 練習して自分が自信を持てるまで練習するしか方法がありませんからね~。
今の私の課題は
メイクと着付けの練習です💄👘
ノーメイクでいらっしゃって頂けたら、サービスでメイク致しますよ😊
(時間に空きがありましたら)
🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀
先月次男坊が
Jr.セットリストのテストに合格しました😊
課題は
新井先生の本に載っているアップを再現する事
10パターンの作品を時間内に仕上げる事
でした。
まだサロンに入って2カ月ですが
毎日、朝練して、夜遅くまで練習して努力をした結果
短期間で、セットが出来るようになるんですから
やればやるだけ、上達するってコトを今回息子を通して
再確認する事が出来ました。
なんてったって、尊敬している新井先生のアップを
直接指導して貰い、新井先生から合格を貰えてるだなんて
私にしては、まるで夢をみているようです 笑😁
これは…。
最近の嬉しいコトの一つです💓
美容師は、練習をしなくては技術が上達しない仕事ですからね~。
顔晴ります✨😊✨