伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [474] rss feed
[2017.09.30]
■ベテランの思考
昨晩はある美容師の先生の所に行きました・・。  
 
そこで、ひょんなことから  
 
 
その先生のサロンにある自動洗髪機でシャンプーをしていただくことになりました。  
 
 
私は体験済みでしたがかみさんは一度もやったことがないので興味津々です!!  
 
 
やってみた感想!  
 
 
最初は水圧でくすぐったいが、慣れると非常に気持ちがいいという話でした。  
 
 
残念ながら写真を撮っていなかったので  
 
どんなものかわかりずらいでしょうが  
 
 
私もあと10年もすると必要になるのかもしれませんね・・。  
 
 
長い間、美容師をしていると、シャンプーの時にお客様の頭を支える力もなくなってくるそうです。  
 
だから、すごく便利でいいそうです。  
 
 
そんなことで、ちょっと用事があっていくだけでしたが、長居をすることになり  
 
いろいろと業界の話をすることになりました。  
 
 
すると、すごくいい話を聞くことになったのです・・。  
 
 
私の考えには全くなかったことです。  
 
 
その先生は一人でサロンをやっている方でした。  
 
 
そして、今はどこのサロンでもやっている予約優先制など全くしていないサロンです。  
 
だから、先生は一人で3人ほど掛け持ちでお仕事をしたりするそうです。  
 
 
そしてその間にお客様が来ると  
 
絶対にお客様を返さないように配慮しているってことでした。  
 
 
それは母からの教えもあったそうです。  
 
一度断ったから、お客様は二度とこないよ!!って育ったそうで  
 
巧みな話術と、待合でいる方への配慮をしながら  
常にお客様と会話に心がけているそうです。  
 
そんな話を面白おかしく話してくれたんですが  
 
 
私には「無理~!!」という感じでしたが  
 
 
うちのかみさんが、かなりリスペクトした感じで  
 
 
帰ってくるときも  
 
「麗人もあんな風にならなければいけないよ!!」という感じで  
 
私に熱く語っておりました・・。  
 
 
私に忘れてかけていた思考・・。再度見直すことができました・・。  
 
 
1人1人のお客様を大切にするのは、いろんな方法があるってことを・・・。  
 
 
口から出る言葉は無料です。  
 
その口を最大限使わないといけませんね・・。  
 
 
どちらかというと私は口数が少ない美容師だから  
 
 
見習わなければ・・?  
 
 
そんなことを感じさせていただきました・・。  
 
 
ありがとうございます!!  
 
 
さぁ!!今日も張り切っていきます!!  
 
 
お電話お待ちしております。 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索