■タヒチンアンショー
テレビでもやっておりますが 隣町の温泉に行ってきました。
目的は『タヒチンアンショー』の見学
ここの温泉の泉質は特に変わっているわけではありませんが、
数年前に改装して非常にいい感じになった
「サンパレス」

かみさんと二人で行ってきました。

ホテルのロビーに集まった観客3.400人くらい
かなり人数です。
私の印象では、昔、一世を風靡した、ハードゲイではないがあの腰つきをする踊り
というのがタヒチンアンダンスです。
顔の表情が見えない位置で見ることになったが臨場感は抜群です。

始まりはスローなテンポ
太鼓の音が場内に響き渡る
それと同時にきれいな女性が二人登場
なんとも言えないきれいなダンスです。
そもそも、よさこいをしていたことで踊りは好きだから、とても楽しく見ることができました。
途中でファイヤーショーもありましたが
あっけにとられていて、写真に収めることも忘れるくらい圧巻!!
本当に良かったです。



あれだけ降った雪も朝にはきれいな洞爺湖を見せてくれました。
ここから見る景色は本当にいいです。
羊蹄山と中島が見える最高の天気です。

拝みたくなるような景色に言葉を失う・・・・。
さて、旅の楽しみは食事
夜ごはんも本当においしかったです。
夜があれだけいいと、朝も楽しみ!!
早速目に入ったのは、この看板

内容も味もとって満足・・。
私の住む近くにはわざわざ、遠くに行かなくても一日楽しめる場所がいくつもあります。
そんなところを今後もレポートしたいと思います。
ぜひ、今月いっぱいでタヒチンアンショーは終わりますので、是非行ってみてください。
それでは今日も張り切っていきます!!