■連休が多いですね~・・。
調べたことはありませんが、
今年に入りやたら3連休以上が多い感じがしますね・・。
私たちの業種は基本的に休みって関係のない業種なんで、休みが多くても
「何か変わる!?」って話になると
「何も変わらない!!」って答えてしまいます。
まぁ!!日本は世界的にみて働きすぎって印象がある国らしいから、休みを取ってもいいんでしょうが?
実際の話、休みを多くとっても会社に行ってサービス残業をしている人のほうが多いんではないだろうか?
それよりも世の中が便利になりすぎているから、その便利さを作るために
ただ単に、便利を得るために裏側で働いている人たちが多い!!そして、働く場所が多くなった!ということなんだろうね・・。
それで生じてきた問題が雇用問題
慢性的に、働き手が少ない!って話になっているようです。
美容業界でも人手不足です。
それでも美容室は全国的に増えるばかり
ん~!この慢性的な人手不足・・。
きっと解消はされないだろうなぁ~・・。
自分のカラーを発揮していかないと、ただ単に美容室をオープンするだけでは・・。
そうそう!!日本は2020年に
50歳以上の方が全国の半数を占めるそうです。
年々続くのかわかりませんが、
若い子向けのヘア雑誌<anan等>に
もしかして
50代くらいの人が出てきたりしてね≪笑≫
業界も大きく動くのかな?
私は、今ある環境を生かしつつ
もっともっと自分らしさに磨きをかけて
「あ~楽しかった!!」って思えるサロンづくりの構築をしていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で!!
PS
りみこさん、いつもありがとうございます。
