■ご卒業おめでとうございます💐
皆様こんにちは。 本日は、卒業式でしたね。
麗人のお客様にも卒業式を迎えた生徒さんがいます。
4月からは高校生活が始まりますね。
新しい友達との出会いが待っているので楽しみですね😊
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
毎日使うシャンプーだからこそ大事って話
加齢と共に変わる髪質
40代はお肌だけでなく髪も「曲がり角」なんです。
40代に増えるボサ毛悩み
加齢と共にうねり毛の割合が増加します。
結果、毛流れの面がととのわずツヤが低下してしまいます
そうなると
まとまりない髪になり
自分の姿が他人から見られた時には
ボサ毛の人は
実年齢よりも
平均3、2歳 最大20歳も上に見られる事があるという結果も。
原因は
カラーリング
パーマ
ドライヤー
紫外線等の外的環境でダメージを与え
キューティクルが剥離、コルテックスが露出
結果内部からの成分が流出しスカスカの状態になり
弾力と強度を失いハリやコシがが出なくなってしまうのです。
でも大丈夫ですよ。
麗人では、そんな状態の髪でも
キューティクルを補修し
毛髪の芯まで潤し
髪質を改善の方に向かわせますので。
勿論
ホームケアも大事ですからね。
特にシャンプーが…。

なぜならば
私はいつもフルボ酸入りのABローションと
デミのフローデァアのシャンプーをABローションで
1:1で割って使用しているので髪がゴワゴワしていませんが
たまたま昨日温泉に行った時に持って行ったシャンプーが
雑誌にサンプルで付いていた
シャンプーとトリートメント
たった一回の使用で
なんと
髪が縮れてしまいゴワゴワになっちゃいました。
嘘のようなホントの話です。
その時に感じた事
もうにどと、他のシャンプーは使えないと思いました。
石油系界面活性剤のシャンプーだったのでしょうね。
くせ毛の髪が尚縮れてしまうだなんてありえません。
サラサラヘア用って書いてあったのにですよ。
ご自分が日々使用するシャンプーだからこそ
良い物を使って下さいね。
出来れば、こだわりを持って頂けたら
髪が変わりますからね。
シャンプーって
安ければ良い結果を出すのは難しいですからね~。
いつでも
髪のご相談して下さいね😊